タグ: ホテル
-
11月18日、羽鳥又男公生誕120年祭を生地の前橋市内で開催
拝啓 仲秋の候、益々ご健勝のことと拝察申し上げます。 この度、下記の要綱により、台南市最後の日本人市長として…
-
台湾の悩ましい“中国人特需”─旺盛な購買力と際立つ傍若無人ぶり 片倉 佳史
片倉佳史(かたくら・よしふみ)氏は、1990年代半ばから台湾に暮らし、現地発の情報 を発信し続けている。ガイド…
-
『天燈祭とランタンフェスティバル』ツアーのご案内 【2013年2月23日〜26日】
十分の民宿に宿泊、最後まで観賞可能! 日本李登輝友の会では、普通の観光旅行では見られない催事をご案内していま…
-
尖閣への漁船侵入を呼んだ台湾外交の空白 山田周平(日経新聞アジア部次長)
尖閣諸島をめぐって、台湾の馬英九政権は未だに「鼻息」が荒い。10日には、中国と同 じくアメリカの主要紙に尖閣諸…
-
11月18日、羽鳥又男公生誕120年祭を生地の前橋市内で開催 【締切:10月20日】
拝啓 仲秋の候、益々ご健勝のことと拝察申し上げます。 この度、左記の要綱により、台南市最後の日本人市長として…
-
飛虎将軍廟─私と台湾を結びつけた有難い神様 傳田 晴久
本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」をご紹 介しています。 今回は台南に…
-
【傳田晴久の臺灣通信】「飛虎将軍廟」
【傳田晴久の臺灣通信】「飛虎将軍廟」 傳田晴久 1. はじめに 玉井をご案内してく…
-
【戸籍問題】 石川県議会が10月2日に「意見書」を可決していた!
一昨日の本誌10月12日号で、宮城県議会が10月11日の本会議において「台湾出身者の国 籍表記の是正を求める意…
-
第18回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪定員を50名に増員!≫
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 これまで、定員40名と案内してまいりましたが、お申し込みが多く、すで…
-
4日夜に帰任した沈斯淳代表の最重要任務は「日台漁業交渉の再開」
昨日(10月4日)の夜、沈斯淳(しん・しじゅん)台北駐日経済文化代表処代表(駐日台 湾大使に相当)が帰任し、羽…