「親中」に逆風が吹き始めた台湾総統選 福島 香織(ジャーナリスト)
【JBpress:2019年7月18日】https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57050 台湾・高雄市の現職市長、韓国瑜(かん・こくゆ/ハン・クオユ)が来年(2020年)1月の台湾 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【JBpress:2019年7月18日】https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57050 台湾・高雄市の現職市長、韓国瑜(かん・こくゆ/ハン・クオユ)が来年(2020年)1月の台湾 …
本誌で先にお伝えしたように、台湾のTVBSが6月24日、次期総統選挙に関し「明日投票するとすれば、どの候補者に投票しますか?」という世論調査の結果を発表したところ、蔡英文氏が中国国民党候補や柯文哲・台北市長よりも支持率が …
米国連邦議会の上院は去る6月27日、「2020会計年度国防権限法案」を賛成86、反対8で可決した。この法案は、米台関係について、「台湾関係法」と「台湾に対する『6つの保証』」を拠り所にすると明記し、「台湾旅行法」に基づい …
【 黄 文雄】中国のフェイクニュースに汚染される日本 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」 黄 文雄(文明史家) ◆言論の自由を逆手に取る中国のフェイクニュース 2019 …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2019年6月25日号】*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付したことをお断りします。 ◆言論の自由を逆手に取る中国のフェイクニュース 2019年5月 …
台湾が気象衛星を打ち上げていることはあまり知られていないようだ。台湾の気象衛星は「フォルモサット(福爾摩沙衛星)」と称され、李登輝総統時代の1999年1月27日に台湾初の衛星「フォルモサット1号」が米国フロリダ州のケープ …
8月25日、台湾が「フォルモサット5号」の打ち上げに成功した。日本の「台湾通」と言われる人 でも、台湾の気象衛星などについては意外と昏(くら)いようで、そこで本誌ではできるだけ情報 を掲載してきた。台風の多い日本と台湾。 …
台湾の高解像度地球観測衛星「フォルモサット2号」は2004年5月に打ち上げられ、12年目に入っ た昨年6月21日から正常に働いていないことがわかった。そこで、後継衛星の「フォルモサット5号」 の打ち上げが待ち望まれていた …