鳥居信平の胸像除幕式を各紙が報道

明日、チャンネル桜に柚原事務局長が出演し当日の模様を放映

 昨日の本誌で12日に鳥居信平(とりい・のぶへい)のふるさと静岡県袋井市で行われた
鳥居の胸像除幕式についてのレポートと産経新聞の記事をご紹介したが、読売新聞、中日
新聞、地元の静岡新聞もそれぞれ写真入りで報道しているので、ここに産経の記事も含め
てすべてご紹介したい。

 当日は日本文化チャンネル桜の取材班も来ており、明日、高森明勅氏がキャスターをつ
とめる「報道ワイド」その模様を放映するとともに、除幕式に参列した日本李登輝友の会
の柚原正敬事務局長が出演し、除幕式について鳥居信平の功績とともに紹介する。

 なお、この番組はチャンネル桜の番組の一部を無料でご覧いただける「チャンネル桜
YouTube オフィシャルサイト」でもアップされる予定。どうぞご覧ください。(編集部)

■チャンネル桜 YouTube オフィシャルサイト
 http://jp.youtube.com/user/SakuraSoTV


鳥居信平の胸像除幕
【7月14日 読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090713-OYT8T00994.htm

 日本統治時代の台湾で、地下ダムを建設した袋井市出身の水利技師鳥居信平(1883〜19
46年)の胸像の除幕式が12日、同市上山梨の月見の里学遊館で行われた。

 胸像はブロンズ製で、台座を含め高さ1・8メートル。台湾の実業家で、芸術家でもある
許文龍氏が制作し、袋井市に寄贈した。

 鳥居は東京帝大農科大学に学び、農商務省、徳島県技師などを経て台湾製糖に転職。19
14年にサトウキビ増産のため台湾に渡った。23年、南部の屏東(へいとう)県で伏流水を
農業用水や飲料水に利用するための地下ダム建設を指揮した。

 地中にコンクリート堰(ぜき)を設ける自然や生態系を壊さない先駆的な工法で、36年
に日本農学賞を受賞した。長男は南極越冬隊長として活躍した鉄也氏。

 80年以上たった現在も周辺住民約20万人がダムの恩恵を受け、台湾の中学の副読本でも
取り上げられているという。

 除幕式には台湾の関係者や鳥居の親族ら約200人が出席。曹啓鴻・屏東県長が「私たち
は水を使うたびに鳥居さんに感謝しています」と述べ、袋井市の原田英之市長は「市の新
たなシンボルとして、功績を伝えていきたい」と語った。


鳥居信平胸像 袋井で除幕式 『水使うたびに感謝』
台湾と交流の“新芽”に
【7月13日 中日新聞】
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090713/CK2009071302000174.html

 大正時代に台湾で地下ダム建設に尽力し、荒れ地を豊かな緑地に変える功績を残した袋
井市出身の技術者、鳥居信平(のぶへい)(1883〜1946年)の胸像除幕式が12日、故郷の
同市上山梨であった。台湾から「偉業をたたえたい」と胸像寄贈を受け実現した式典。台
湾からはこの日も関係者が駆け付け、建設から80年を経ても変わらぬ感謝の念をうかがわ
せた。

 「水を使うたび感謝している」。台湾から駆け付けた来賓のあいさつが式典会場の月見
の里学遊館に響いた。

 正面玄関前には台座を含め高さ1・8メートルのブロンズ胸像。地下ダム建設地、台湾・
屏東県(へいとうけん)の曹啓鴻県長(知事)の言葉だった。

 袋井市側からも原田英之市長や信平の親族、地域住民ら約200人が出席し、「信平氏は
袋井の誇り」などと喜びつつ、台湾の人々の心に感謝した。

 信平の偉業は80年前にさかのぼる。当時、台湾を統治していた日本政府にサトウキビ栽
培拡大の命を受け、最南端の屏東県に入って、1923年に地下ダムを完成させた。荒れ地の
下を流れる伏流水をためることを主眼に、粘土とコンクリートの堰(せき)を地中に埋め
込む画期的な技。山を削るなど大きな環境変化を伴わずに、農業用水と飲料水の安定供給
を実現した。

 ダムは80年以上たった今も現役で、学校の副教材に載るなど語り継がれている。2007年
にダムが台湾の土木遺産に指定されたのがきっかけで顕彰の機運が高まり、台湾経済界の
重鎮で芸術家の許文龍さんの手で胸像が製作されて、日本に届けられていた。

 式典では未来への思いも語られた。「現地を訪ね、親睦(しんぼく)を深めたい」と原
田市長が言えば、曹県長も「袋井市と交流していきたい」。緑をはぐくんだダムは、80年
の時を越え、新たな懸け橋の“芽”を育てた。       (袋井通信部・夏目貴史)


功績たたえ台湾から鳥居信平の胸像 出身地・袋井に
【7月13日 静岡新聞】
http://www.shizushin.com/news/local/west/20090713000000000050.htm

 日本統治時代の台湾南部の屏東県で、地下ダムを建設した袋井市出身の水利技師鳥居信
平(1883〜1946年)の功績を多くの人に知ってもらおうと、台湾から鳥居の胸像が故郷の
袋井市に寄贈され12日、同市上山梨の月見の里学遊館で除幕式が行われた。

 鳥居は周智郡上山梨村に生まれ、農商務省に勤務した後、台湾製糖に転職。屏東県の治
水と農業用水確保のために1923年、地下ダムを建設した。38年に台湾製糖を退職し、帰国
した。南極越冬隊長として活躍した鳥居鉄也氏は長男。

 鳥居が建造した地下ダムは川底にせきを設け、川の流れを緩やかにするとともに、せき
止めた伏流水は農業用水や飲料水に利用した。自然を生かした環境に優しい造りで、80年
以上経過した現在でも、屏東県の20万人以上の住民の暮らしを支えている。台湾では鳥居
の功績は長く伝えられ、中学の副読本で教えられているという。

 寄贈された胸像は、台湾の実業家許文龍氏が制作した。除幕式には袋井市や鳥居家親族、
台湾関係者ら約200人が出席した。原田英之市長は「袋井の新たなシンボルとして、鳥居
氏の功績を末永く伝えていきたい」とお礼を述べ、屏東県の曹啓鴻県長は「台湾の人たち
は水を飲みながらいつも鳥居さんに感謝している。これを機に、袋井市と心の交流ができ
れば」と話した。この後、月見の里学遊館入り口で関係者が除幕し、胸像の設置を祝っ
た。


袋井市で鳥居信平の胸像除幕式
【7月13日 産経新聞】
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090713/szk0907130346000-n1.htm

 台湾に地下ダムを建造した袋井市出身の技師、鳥居信平(のぶへい)(1883〜1946)の
功績をたたえ、台湾から袋井市に胸像が贈られ、文化施設「月見の里学遊館」で12日、除
幕式が行われた。鳥居の親族や関係者約100人が参列し、鳥居の事跡を忍んだ。

 胸像は、高さ60センチのブロンズ製で、1メートル20センチの高さの台座に乗せられた
もの。同館の玄関口に台湾の方角に向けて設置された。

 式典には、鳥居の評伝「水の奇跡を呼んだ男」(産経新聞出版)を出版したジャーナリ
スト、平野久美子さんも参加。除幕式を書名になぞらえて、「(胸像の設置は)皆さんが
生んだもう一つの奇跡です」と祝辞を述べた。鳥居の孫で、東京大学工学部教授の鳥居徹
さんも駆け付け、「これを機に日本と台湾の関係がさらに緊密になってほしい」と話して
いた。

 鳥居は大正12年、台湾島南端の屏東(へいとう)県に、一切の電力を必要としない地下
ダムを建造した。約80年たった今も、20万人に1日3〜12万トンの水を供給しており、同県
長の曹啓鴻氏は「現在の省エネに通じる画期的な事業」と評価している。


■ NHK「JAPANデビュー」問題:抗議先

・NHK「ジャパン・プロジェクト」の濱崎憲一ディレクター
 TEL:03-3465-1111
・NHK視聴者コールセンター
 TEL:0570-066066 FAX:03-5453-4000 
 メール:http://www.nhk.or.jp/special/
・NHKスペシャル「感想・問い合わせ」
 https://www.nhk.or.jp/special/contact/index.html
・放送倫理・番組向上機構(BPO)
 TEL:03-5212−7333 FAX:03−5212−7330
 https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html(ご意見送信フォーム)
・総務省(放送政策課直通)
 TEL:03-5253-5776 FAX:03-5253-5779
 メール:https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html


●日本李登輝友の会にご入会を!─NHK問題を解決するためにも

 NHK「JAPANデビュー」問題が起こってから、日本李登輝友の会に入会される方
 が増えています。この問題の解決のために本会をご支援いただける方は、ぜひご入会を
 お願いします。下記の「入会お申し込みフォーム」からですと、手軽にお申し込みでき
 ます。「入会案内」はホームページをご覧ください。   (日本李登輝友の会事務局)

■入会お申し込みフォーム http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0005.reg

■入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html

●「日台交流基金」にご協力を!

1口=2,000円(5万円以上の篤志者の方には特典があります)

☆郵便局
【加入者名】日本李登輝友の会 【口座番号】00110−4−609117

・通信欄に「基金」とお書き添えください。
・一般の方は、郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
・会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。

☆郵便貯金口座
【記号−番号】10180−95214171 【口座名】日本李登輝友の会

☆銀行
【みずほ銀行】
本郷支店 普通:2750564 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
【三菱東京UFJ銀行】
本郷支店 普通:0012742 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
【ゆうちょ銀行】
〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座:0609117 ニホンリトウキトモノカイ

*郵便貯金口座と銀行からお振り込みのご注意
・一般の方の場合、振込人名しかわかりませんので、礼状はお出しできないことをご了承
 ください。
・会員の方は、お名前の前に必ず会員番号をご記入ください。


日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。日本李登輝友の会の公式メルマガです。
●マガジン名:メルマガ「日台共栄」
●発   行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
●編集発行人:柚原正敬