カテゴリー: 日台共栄
-

豪華講師陣で「第11回李登輝学校研修団」を実施【締切:3月30日】
4月25日〜29日 定員までに少し余裕があります 今回で第11回となる「李登輝学校研修団」を4月25日から2…
-

李登輝元総統が台中公園での桜植樹式に臨席を予定
今年の植樹式は嘉義県竹崎郷の奮起湖(中和国小)と台中市(台中公園) 先にご案内の「2009「台湾・桜植樹式と…
-
![台湾の「民主」の灯が国民党の統治で消えかけている [宮崎 正弘]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taipei-1219340_960_720.jpg)
台湾の「民主」の灯が国民党の統治で消えかけている [宮崎 正弘]
民進党の蔡英文主席が来日して熱烈講演。「2012年は政権奪回」 【3月17日 宮崎正弘の国際ニュース・早読み …
-

蔡英文・民進党主席が2012年に政権奪回の決意を表明
FTA締結などの日台関係の強化が台湾の中国傾斜の歯止め 昨日、蔡英文・民進党主席が党主席として初来日し、東京…
-

李登輝元総統が両岸ECFAに懸念
【3月14日 メールマガジン「台湾の声」】 李登輝・元総統(元大統領)は3月12日、台湾団結連盟の選挙人材育…
-

42年間毎年台湾を訪問した「日本屏東会」、最後の訪問
【3月12日 台湾週報】 http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xIt…
-

【外登証】在留カード化の法改正をきっかけに大きく前進か
自民党の日台若手議連が国籍正名を求め説明会 本会は今月末に第7回総会を開催しますが、設立以来、最重要事項とし…
-

本日午後6時、蔡英文主席を講師に在日台湾同郷会が東京講演会 ≪当日受付可≫
演題は「目前の台湾情勢と台日関係」 寒さが続く中、皆様におかれましてはお変わりなく、お元気のことと存じます。…
-

3月21日(土)、林雅行監督を講師に台湾研究フォーラムが第120回定例会
演題は「台湾再発見、九份・金瓜石に見る金鉱山の歴史と秘話」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇) 第120回定例…
-

4月5日(日)、鄭南榕顕彰会が第5回台湾建国烈士・鄭南榕記念 台湾問題講演会
歿後20年を迎え葉菊蘭夫人と令嬢の竹梅さんが臨席 戒厳令下の台湾において、公開の場で初めて台湾の独立建国を叫…