カテゴリー: 日台共栄
-
台北市教育局が外国人留学生の中国語学習に対する奨学金申請を受付中!
支給額は毎月75,000円、締切は6月1日 台北市教育局は、毎年外国人留学生の中国語学習に対し奨学金を支給し…
-
5月29日(日)、千葉建国塾創立記念シンポジュウム
パネリストは黄文雄、藤岡信勝、林建良の三氏 千葉建国塾創立記念シンポジュウム ■日 時 平成17年5月29日…
-
6月3日(金)、天理大学が酒井直樹・コーネル大学教授を講師に学術講演会
テーマは「ポスト・コロニアルな台湾」 ■日 時 6月3日(金) 午後5時〜6時50分 ■会 場 天理大学9…
-
6月4日(土)、大阪日台交流協会が許世楷・駐日台湾代表を講師に講演会
懇親会には西村眞悟・衆議院議員も出席! 関西方面で積極的に日台交流に取り組んでいる野口一氏(野口金属産業代表…
-
6月17日(金)、台友会が前期定例会
メニューにない台湾料理を出します 早いもので台友会(日本から台湾、台湾から日本への留学を支援する会)前期 定…
-
愛知万博に出品する林世宝氏に使用済みのペンを送ろう【締切:6月末】
筆記具でつくるモニュメント「智恵の門」、20万本まであと5万本不足 3月25日に開幕した愛知万博に、台湾出身…
-
高山正之氏が戦後台湾の実態を剔抉
週刊新潮の連載で『蒋介石秘録』の背景と「一つの中国」の嘘を指摘 元産経新聞記者で帝京大学教授の高山正之氏は、…
-
明日(日)の「台湾心・日本情」音楽会に許世楷代表ご夫妻も出席!
李登輝前総統からもメッセージ! 日本語解説付き 歯学博士でもある台湾人作家の田川博章(陳維斌)氏は「日本と台…
-
千葉の東葛川柳会が台湾川柳会と初の合同句会
人も日本語もじつに生き生きとしている「台湾を選んで良かった」 台湾には今でも日本語で俳句や川柳をつくり和歌を…
-
国民大会代表選挙に表れた台湾の民意は「台湾の台湾化」
連戦や宋楚瑜の訪中では何も変わらず、台湾派勢力の増大を証明 去る5月14日、憲法改正などをテーマに台湾で行わ…