カテゴリー: 日台共栄
-
台湾:低温続きでマンゴーに深刻な病害
【3月7日 大紀元】 台湾南部で今年、大陸からの寒気のために気温の低い日が続き、マンゴーの開花状況 にバラつ…
-
3月8日(土)、北村稔氏を講師に日台関係研究会が定例会
演題は「『南京事件』の虚像と実像 ■日 時 3月8日(土) 13時、受付開始 14時〜 ■会 場 渋谷 フォー…
-
3月16日(土)、張茂森氏を講師に台湾研究フォーラムが第107回定例会
演題は「総統選挙後の台湾─対日本・対中国関係はどう変わる」 総統選挙直前! 張茂森特派員・特別講演会 ■講師 …
-
3月22日(土)、田中繁男氏と柏久氏を講師に大阪日台交流協会が3月例会
多数お誘い合わせの上、ご参加をお待ち申し上げす。 ■日 時 平成20年3月22日(土) 午後2時〜 …
-
3月29日(土)、片倉佳史氏を講師に東京海外旅行研究会が3月例会
演題「どこまでも奥深い台湾の魅力、現地ライターの取材秘話」 人気急上昇中の台湾。その魅力を現地での取材体験を…
-
3月30日(日)、日本李登輝友の会が第6回総会、記念講演は平松茂雄氏
記念講演演題「台湾は日本の生命線!」 *下記の総会には、規定により、日本李登輝友の会の理事・会員(正会員、賛助…
-
渡部昇一氏が「正論」4月号で『広辞苑』のデタラメ記述を剔抉
台湾の記述についても「許し難い」とその嘘を批判 現在発売中の「正論」4月号で、渡部昇一氏(上智大学名誉教授)…
-
『広辞苑』が日中共同声明の記述の誤りを認めた[冨澤 賢公]
『広辞苑』の日中共同声明の項の記述に対して、日本李登輝友の会の冨澤賢公・事務 局次長が訂正を求めたところ、以下…
-
【新刊紹介】 片倉佳史他著『台湾鉄道の旅完全ガイド』[評・片木 裕一]
先月20日、イカロス出版より『台湾鉄道の旅完全ガイド』が刊行されました。この本 は台湾の鉄道の魅力を紹介し、よ…
-
3月29日(土)、片倉佳史氏を講師に東京海外旅行研究会が3月例会
演題「どこまでも奥深い台湾の魅力、現地ライターの取材秘話」 人気急上昇中の台湾。その魅力を現地での取材体験を…