投稿者: 愛知李登輝友の会
-
立国は私なり、公に非ざるなり 渡辺 利夫(拓殖大学顧問)
【産経新聞:2023年4月14日】https://www.sankei.com/article/2023041…
-
摂政宮の台湾行啓から100年、日本時代の遺産を残そうとする台湾
李登輝元総統は1923年(大正12年)1月15日のお生まれで、本年はご生誕100年の記念すべき年に当たります…
-
立国は私なり、公に非ざるなり 渡辺 利夫(拓殖大学顧問)
【産経新聞:2023年4月14日】https://www.sankei.com/article/2023041…
-
摂政宮の台湾行啓から100年、日本時代の遺産を残そうとする台湾
李登輝元総統は1923年(大正12年)1月15日のお生まれで、本年はご生誕100年の記念すべき年に当たります…
-
中国亡霊に憑りつかれた馬英九
中国亡霊に憑りつかれた馬英九 以下のTaiwan Voiceサイトから完全な解説と動画を購読できます。 htt…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習180)
【知道中国 2514回】 二三・四・仲三 ――習近平少年の読書遍歴・…
-
「シン・国共合作」を目指す中国 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2023年4月10日】https://vpoint.jp/opnion/v…
-
「シン・国共合作」を目指す中国 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2023年4月10日】https://vpoint.jp/opnion/v…
-
4月22日、林省吾・日本台湾基進友の会会長を講師に「第77回台湾セミナー」
台湾の蔡英文総統は3月29日から4月7日まで、呉[金リ]燮・外交部長や林佳龍・総統府秘書長などを伴ってグアテ…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習179)
【知道中国 2513回】 二三・四・仲一 ――習近平少年の読書遍歴・…