小田村四郎先生を悼む 楫取顕彰事業に尽力  手島 仁(前橋学センター長)

本会がほぼ毎月開いている「台湾セミナー」の第20回は、3年前の2014年7月。特別ゲストに小田村四郎会長(当時)を招き、本会理事で前橋市の歴史文化遺産活用担当参事をつとめていた手島仁(てしま・ひとし)氏を講師に「群馬と台湾の深い結びつき」をテーマにお話しいただきました。

 小田村会長をお招きしたのは、曽祖父が群馬県令だった楫取素彦(かとり・もとひこ)で、芝山巌事件で亡くなった「六士先生」の一人が楫取県令ご子息の楫取道明(かとり・みちあき)だったご縁によります。

 12月9日に亡くなられた小田村四郎・本会名誉会長と手島氏はかなり以前から交流があり、手島氏はこのたび小田村名誉会長への追悼文を「上毛新聞」に寄稿されました。改めて小田村先生のご冥福を祈りつつ、下記にご紹介します。

              ◇     ◇     ◇

手島仁(てしま・ひとし)昭和34年(1959年)、群馬県前橋市生まれ。立命館大学文学部卒業後、群馬県立中央高校や吉井高校などの教職を経て群馬県立歴史博物館学芸員に就く。この間、群馬県、沼田市、高崎市などの自治体史編纂に携わる。平成25年、前橋市長の招きにより前橋市文化国際課副参事に就任。現在、前橋市文化スポーツ観光部参事。主な著書に『総選挙でみる群馬の近代史』『中島知久平と国政研究会』『群馬学とは』『羽鳥重郎・羽鳥又男読本』など。本会理事。

—————————————————————————————–手島仁・前橋学センター長「小田村四郎先生を悼む 楫取顕彰事業に尽力」【上毛新聞:2017年12月26日】写真:前橋市・臨江閣茶室の命名式に訪れた小田村四郎さん(中央左)=2008年3月

 群馬県令、楫取(かとり)素彦の曽孫である小田村四郎先生が、ご逝去されました。

 先生は1923(大正12)年10月17日、東京生まれ。47年東京帝国大学法学部卒業後、大蔵省に入省。行政管理事務次官などを歴任。その後、拓殖大学第16代総長などに就任されました。

 先生の父方の祖父・磯村應は、元長州藩士で熊谷県時代から県職員として楫取素彦に仕え、群馬県土木課長で退職。臨江閣が楫取県令の提言で、下村善太郎ら有力者などが資金を提供し、迎賓館として建設されたことは、よく知られています。この事業の責任者は磯村應で、本館棟札と茶室棟札には「土木課長 群馬縣五等属 磯村應」と記されていました。

 磯村應には、音介・延寿郎(夭折)・十蔵・秀策・有芳・利水の男の子がいました。兄弟はみな厩橋学校(桃井小学校)で学び、群馬県中学校(前橋高校)などへ進みました。

 楫取素彦は小田村素太郎であったのを、藩命で楫取素彦に改名しました。楫取は長男・希家に小田村家を、次男・道明に楫取家を継がせました。長男夫妻は、磯村の五男・有芳が7歳のとき養子に迎えました。有芳は長じて、道明の次女・治子と結婚。「小田村・楫取家は一体で、家門も花菱」と先生は言っておられ、吉田松陰の血を受け継ぎながら「松陰先生」と常に尊敬の念をもって呼ばれていました。新井領一郎が渡米の援助のお礼にアメリカ人画家に描かせた楫取の肖像画は、長い間、小田村家に飾ってありました。先生は幼少期には、御母堂の治子さんに肖像画のある部屋に連れていかれ、お小言を賜ったといいます。

 磯村兄弟は、磯村産業を興し、旧倉渕村に山林を所有しました。そこには自家発電の山荘があり、先生は受験勉強に使われたので、昔の高崎駅や路面電車、旧倉渕村のことなどは懐かしいと話されていました。

 2008年、本県で開かれた全国都市緑化フェアを前に臨江閣茶室の改修工事が行われ、楫取県令の雅号から「畊堂庵(こうどうあん)」と命名されました。そこで、先生の謦咳(けいがい)に接していた筆者は、当時の中沢充裕教育長に提案して、先生に「畊堂」と揮毫していただき、3月1日、茶室命名式が先生ご夫妻をお迎えして行われました。

 その後も、楫取素彦没後百年事業や大河ドラマ「花燃ゆ」の群馬県実行委員会の名誉顧問などにご就任いただき、ご指導を賜りました。ここに謹んで、小田村四郎先生のご冥福をお祈りいたします。(前橋学センター長)

                 ×      ×

 小田村四郎さんは12月9日死去。94歳。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 酒井充子監督作品、映画「台湾萬歳」全国共通鑑賞券(1,200円)お申し込み
  https://goo.gl/pfgzB4
 *映画「台湾萬歳」公式サイト:http://taiwan-banzai.com/

● 児玉神社社殿修復事業へのご寄付のお願い
  http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170611/

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

● 美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、宅配便の都合により、恐縮ですが1件につき
 1,000円(税込)を別途ご負担いただきます。【2014年11月14日】

・奇美食品の「マンゴーケーキ(芒果酥)」2,900円+送料600円(共に税込、常温便)*new
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」2,900円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

● 書籍お申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・門田隆将著『汝、ふたつの故国に殉ず
・藤井厳喜著『トランプ革命で復活するアメリカ
・呉密察(國史館館長)監修『台湾史小事典』(第三版)
・李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟』 *在庫僅少
・李登輝著『熱誠憂国─日本人に伝えたいこと』 *在庫僅少
・王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』(英訳版) *在庫僅少
・浅野和生編著『1895-1945 日本統治下の台湾
・片倉佳史著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』*在庫僅少
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』  *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr
*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

● 映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『湾生回家』 *new
・『KANO 1931海の向こうの甲子園
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』 *現在「在庫切れ」(2017年8月31日)
・『父の初七日』

● 講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日) *new
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:00110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。