かけに、従来の台湾の立場を覆して中国や韓国と同様に沖ノ鳥島を岩だと主張、巡視船とともにな
んと軍艦まで派遣、一戦も辞さない強硬な姿勢を取った。
しかし、日本重視を基本姿勢とする蔡英文政権は5月23日、「台湾行政院(内閣)の童振源報道
官は『国連大陸棚限界委員会の決定を尊重し、決定前には、この問題で法律上の特定の立場をとら
ない』と表明。沖ノ鳥島は岩とした馬前政権の主張を事実上撤回した」(毎日新聞)。
そして、双方の窓口機関である日本の交流協会と台湾の亜東関係協会は、海洋協力について協議
するための新たな枠組みとして「日台海洋協力対話」を設置するという。
また「台湾側は『日本と台湾の間で緊張感を高めるような行動を取るべきではない』という意向
を伝えてきており、沖ノ鳥島沖の巡視船もすでに引き上げを始めている」(NHKニュース)とい
う。
日本政府は蔡英文政権のこの方針を支持し、菅義偉・官房長官は昨日午後の記者会見で、共同通
信の質問に答えて「この枠組みを通じて、海洋協力に関する日台間の意思疎通がこれから強化され
ていくと期待をしており、政府としても、できるだけ支持と協力をしていきたい」と表明してい
る。
日本に宣戦布告なき戦争を仕掛けたかのような馬英九・前総統の「危険な置き土産」は、日台双
方の協力と知恵によっていとも簡単に取り除かれた。
下記に朝日新聞の記事をご紹介したい。
◆菅義偉官房長官の記者会見[5月23日午後:7分25秒〜8分15秒]
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201605/23_p.html
台湾新政権、沖ノ鳥島の「岩」扱いを修正 日本を重視
【朝日新聞:2016年5月24日】
台湾の行政院(内閣)は23日、日本と海洋協力対話を立ち上げると発表した。馬英九(マーイン
チウ)・前総統は任期切れ間際に沖ノ鳥島を「岩」と断定したが、20日発足の新政権は「法律上の
特定の立場を取らない」と修正した。蔡英文(ツァイインウェン)総統は日本重視の立場を示すと
同時に、政権交代後さっそく外交面で成果を上げたことになる。
沖ノ鳥島をめぐっては、4月末に同島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)で操業していた台
湾漁船の船長が海上保安庁に逮捕されたことを機に、馬氏が「EEZを設定できない岩だ」との主
張を始めた。馬氏は同島周辺に海岸巡防署(海上保安庁に相当)の巡視船を派遣したほか、公文書
で「沖ノ鳥礁」と書くよう指示を出していた。
これに対し、新政権報道官は「台日関係は台湾の対外関係の中で非常に重要」と位置づけ、「緊
張を高めるいかなる行動も取るべきではない」とした。沖ノ鳥島周辺の巡視船は引き揚げる意向
だ。
海洋協力対話は日本の窓口機関、交流協会と台湾側の亜東関係協会の枠組みで設けられ、7月末
までに第1回対話の開催を目指している。漁業協力や問題発生時の対処、環境保護などを取り上げ
るという。馬氏も総統在任中に対話を求めていたが、日本は応じておらず、台湾の外交部(外務
省)幹部は「新政権のもとで日台関係を強化したいという双方の思いの表れ」と歓迎した。(台北
=鵜飼啓)