5月18日、本会千葉県支部が早川友久氏を講師に講演会

青葉が燃える新緑の季節になりました。

今年も恒例の千葉県支部の総会と講演会を開催させて頂く時期になりました。

今年は講師に李登輝元総統の日本人秘書として勤め上げられた早川友久さんをお迎えして、総統の側近ならではの、他では聞くことの出来ない貴重なお話をして頂きますので、是非ご参加下さい。

また、今回は会場に来られない方の為にオンラインでもご参加頂けます。

令和7年(2025年)4月吉日

                       日本李登輝友の会 千葉県支部支部長  嶋田敦子

              *     *     *

◆日 時: 2025年5月18日(日)

◆会 場: 航空会館ビジネスフォーラム 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1 TEL:03-3635-4351 【交通】地下鉄 都営三田線 内幸町駅 A2出口 徒歩1分     JR新橋駅 日比谷口 徒歩6分     東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅7番出口より 徒歩6分     東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 10番出口 徒歩8分     https://kokubiz-forum.jp/access/

◆総 会: 14時〜14時30分(予定)*会員及び入会希望者のみ参加可

◆講演会: 14時45分〜16時15分(予定)*総会終了後に開催

 李登輝元総統の日本人秘書、早川友久さんにより、晩年の李登輝元総統のこと、最近の台湾の 立法議員リコール活動の現状と今後の見通し等のお話を頂く予定です。

会場参加だけでなく、 オンラインでの聴講も可能。

演 題:李登輝総統の晩年のご活躍について

 講 師:早川友久

 笹川平和財団研究員、李登輝基金会顧問。

金美齢氏の秘書を経て台湾大学へ留学、2012年より日本人秘書として李登輝元総統を支え、 最後まで仕えた。

日本台湾交流協会台北事務所勤務を経て現職。

早稲田大学卒、足利市出身、 1977年生。

◆参加費: 1,000円(会場・オンライン参加者とも)

 ≪新橋会場申込み≫  お名前、連絡先と懇親会の出欠をご記入のうえ、下記までメールかFAXでお知らせ下さい。

参加費は会場にてお支払い下さい。

E-mail: aif@hyper.ocn.ne.jp または qmei.fuwa-dao888@dokomo.ne.jp FAX:03−3868−2045

 ≪オンライン参加申し込み≫ Peatix(明日にも設定致します)  参加費はカード、コンビニ支払い等

◆懇親会: 新橋駅周辺で開催予定(参加費5,000程度)

◆締 切: 5月15日(水)、または定員40名に達した時点で締切ります。

◆主 催: 日本李登輝友の会 千葉県支部 〒113-0034 東京都文京区湯島4-6-11 湯島ハイタウンA1306 (株)KAKEI内 TEL:090-8757-7023 FAX:03-3868-2045


※この記事はメルマガ「日台共栄」のバックナンバーです。