日: 2022年7月7日
-
「サンフランシスコ講和条約は違法で無効」と中国外交部
「サンフランシスコ講和条約は違法で無効」と中国外交部 AEI(アメリカン・エンタープライズ研究所)の中国問題専門家であるマイケル・ルビン氏が6月28日、台湾の地位未定論を発表した。 ルビン氏は論文の中で、「サンフランシス […]
-
石垣市の中山市長ら八重山市町会が沖縄県に台湾有事への備えを要請
台湾有事は日本有事と言われ、昨年12月、安倍晋三元首相が台湾向けの講演で「台湾有事は日本有事すなわち、日米同盟の有事でもある」と指摘したこともあり、台湾有事と日本有事を関連づけた見解が数多く出されるようになりました。 […]
-
【祝】 肥後・鹿児島両行が玉山商業銀行と「業務提携に関する覚書」を締結
日本と台湾の銀行同士の提携は、静岡銀行と中国信託ホールディングが「業務提携協力覚書」を締結した2013年くらいから頻繁に行われるようになり、2020年4月にはりそな銀行と玉山商業銀行が「業務協力の覚書」を締結するなど、 […]
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習56)
【知道中国 2390回】 二二・七・初七 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習56) 『美帝国主義侵華罪行録』は最終章「台湾の怨みは深し」で、「人民によ […]