【2月24日・熊本】「日台交流の夕べ」 2018年8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新たな植民地主義が生じる状 況を望んでいない」と強調し、前政権が中国系企業と契約を交わした「東海岸鉄道」の工事を…
日本と台湾の関係は、国交がないにもかかわらず、年間650万人もの人々が行き来し、姉妹都市や姉妹校、鉄道提携に止まらず医療関係やホテル、タクシー業界が提携するなど裾野が広がりつつあり、日台ともに最良の関係と認める状態が続い…
2018年8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新たな植民地主義が生じる状況を望んでいない」と強調し、前政権が中国系企業と契約を交わした「東海岸鉄道」の工事を中止しました。 200億ドルにのぼる事業費…
日本李登輝友の会埼玉県支部総会のご案内 拝啓 師走の侯、皆々様におかれましては、年の瀬で何かとお忙しい時期かと思いますが、益々健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。 日頃は、日本李登輝友の会・埼玉県支部の活動にご…
【知道中国 1850回】 一九・一・念九 ――「支那はそれ自身芝居國である」――河東(8) 河東碧梧桐『支那に遊びて』(大阪屋號書店 大正8年) 紹興で、かの王羲之の「蘭亭序…