【独立運動に投身した台湾人エリート】王育徳伝(二)
【独立運動に投身した台湾人エリート】王育徳伝(二) 国民新聞より転載 王明理 台湾独立建国聯盟 日本本部 委員長 (幼少期・青年期・大正十三年〜昭和二十年) 王育徳は大正十三年(一九二四年)、台湾の古都、台南に生まれた …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【独立運動に投身した台湾人エリート】王育徳伝(二) 国民新聞より転載 王明理 台湾独立建国聯盟 日本本部 委員長 (幼少期・青年期・大正十三年〜昭和二十年) 王育徳は大正十三年(一九二四年)、台湾の古都、台南に生まれた …
千葉県在住の本会会員の上田真弓(男性)さんから、月刊「SAPIO」4月号(3月4日発売) に投稿が掲載されたとお便りをいただきました。 投稿内容は、昨年の「日台共栄の夕べ」で講演していただいた門田隆将氏の『慟哭の海峡』 …
元台湾少年工の李雪峰会長をはじめ台湾高座会のメンバーは5月13日から15日にかけ、第11海軍 航空廠のあった広島県呉市広を訪問するという。案内は、広島市に住む本会会員の多山順一(たや ま・じゅんいち)氏が引き受けられた。 …