年: 2014年
-
7月12日、本会愛知県支部が李久惟氏を講師に第9回総会と記念講演会を開催
平素は、私どもが推進する日台交流運動に格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、中国による東アジア…
-
【親日・台湾はいま】「怖いのは中国の以経促統」 若者は文化通じ、日本に親近感
【親日・台湾はいま】「怖いのは中国の以経促統」 若者は文化通じ、日本に親近感 (交換留学生・許氏インタビュー…
-
李登輝元総統新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』の「はじめに」全文
台湾がまもなく旧正月を迎えようという今年一月末、テレビでは「台湾新幹線の乗務員が日本の 新幹線で接客研修」とい…
-
本日、李登輝元総統の新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』が発売!
李登輝元総統が新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』を上梓され、本日、全国の書店で発売とな る。版元は月刊「WED…
-
【太陽花運動】中国併呑にノー! 学生決起は台湾の独立意識に火をつけるか(下)
【太陽花運動】中国併呑にノー! 学生決起は台湾の独立意識に火をつけるか(下) 日本李登輝友の会メールマガジン「…
-
【6月7日から】台湾民主化を描く映画「GF*BF」
【6月7日から】台湾民主化を描く映画「GF*BF」 村上作品の“学生運動”から影響も 台湾民主化を描く映画「G…
-
【太陽花運動】中国併呑にノー学生決起は台湾の独立意識に火をつけるか(上)
【太陽花運動】中国併呑にノー学生決起は台湾の独立意識に火をつけるか(上) 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄よ…
-
6月29日、在日台湾同郷会などが林佳龍・台湾立法委員を招聘して来日講演会
先頃の向日葵学生運動によって再び世界の自由、民主国家が台湾政治の行方を注目しつつありま すが、1990年代に野…
-
6月7日から東京と大阪で野百合学生運動を取り上げた映画「GF*BF」が上映中!
◆ 映画「GF*BF」(シネマート六本木) 6月7日(土)〜13日(金)上映 http://www.cin…
-
宮元陸・加賀市長が6月市議会初日に台湾との姉妹都市などについて所信表明
加賀市が石川県初となる台湾との姉妹都市提携をめざしている。その牽引役は、昨年10月に当選 したばかりの宮元陸(…