月: 2014年4月
-
【頒布案内】 江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集』
本書は、台湾川柳会の創立20周年を記念して編まれた初の日本と台湾の川柳交流句集。全4章に 日台が川柳を通して交…
-
李登輝学校日本校友会の事務担当者交替のお知らせ
去る4月3日、日本李登輝友の会傘下の「李登輝学校日本校友会」(天目石要一郎理事長)の事務 担当者が片木裕一氏か…
-
李登輝元総統がひまわり学生運動の立法院撤退に当たって重大声明を発表
昨4月10日夜、立法院を占拠していた「太陽花学運(ひまわり学生運動)」は宣言どおり立法院 から撤退した。 昨…
-
【熊本・4月12日】「日台交流の夕べ」
【熊本・4月12日】「日台交流の夕べ」 熊本・日台交流をすすめる会が4月12日に台湾人留学生招き「日台交流の夕…
-
【李登輝さん】「これのどこが罪になるのか」と学生らを暴徒とみなす馬政権を批判
【李登輝さん】「これのどこが罪になるのか」と学生らを暴徒とみなす馬政権を批判 2014.4.10 日本李登輝友…
-
【速報】午後5時半に立法院へ!
【速報】午後5時半に立法院へ! 台湾の声ニュース 2014.4.10 0:35 立法院を占拠している黒色島国青…
-
東京台湾の会などが5月29日に奥多摩の台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔を参詣
東京台湾の会は、台湾協会、日本李登輝友の会と共催で、下記要領にて台湾出身戦没者慰霊碑・ 慰霊塔の参詣を計画して…
-
熊本・日台交流をすすめる会が4月12日に台湾人留学生招き「日台交流の夕べ」を開催
梅花の候、皆様に於かれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご 高配を賜り、厚く御礼申…
-
李登輝元総統が「これのどこが罪になるのか」と学生らを暴徒とみなす馬政権を批判
李登輝元総統は「太陽花学運(ひまわり学生運動)」が立法院の議場を占拠した3月18日以来、 李登輝元総統弁公室の…
-
【NEWS解説】立法院占拠、今はどうなっている?
【NEWS解説】立法院占拠、今はどうなっている? 台湾の声ニュース 2014.4.9 22:30 立法院を占拠…