年: 2012年
-

NHK・JAPANデビュー裁判の第13回口頭弁論は8月24日に開廷
NHK・JAPANデビュー裁判 第13回口頭弁論 ◆日 時:平成24年8月24日(金)午後1時30分開廷 ◆場…
-

高池勝彦弁護士を講師に本会が7月7日に「第7回台湾セミナー」を開催
演題は「NHK『JAPANデビュー』裁判の争点と問題点」 NHKが平成21(2009)年4月5日夜に放送した…
-

【宇都宮講演会】「韓流」とは何か?
【宇都宮講演会】「韓流」とは何か? 〜戦後の保守の系譜から見る嫌韓〜 二千人委員会 栃木県支部からのお知らせで…
-

【中国からの挑戦状】特許大国は今もパクリ天国だった 偽物と手を結ぶ日本企業の奇想天外
【中国からの挑戦状】特許大国は今もパクリ天国だった 偽物と手を結ぶ日本企業の奇想天外 2012.6.4ms産経…
-

正直で親切な台湾の人々 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-

台湾の「松下村塾」─芝山巌学堂に殉じた六士先生 占部 賢志(中村学園大学教授)
産経新聞に「消えた偉人・物語」という連載がある。毎週、土曜日に掲載されている。 執筆者は、植草学園大学の野口芳…
-

BS朝日「いま世界は」に抗議を
BS朝日「いま世界は」に抗議を BS朝日の報道番組「いま世界は」(6月3日放送)は、台湾に対して中国を「中国大…
-

【臺灣通信】「正直で親切な台湾の人々」
【臺灣通信】「正直で親切な台湾の人々」 傳 田 晴 久 1. はじめに 先日、昔JET日本語学校でお世話に…
-

【在日中国人の跳梁跋扈ぶり】台湾応援署名活動を妨害する中国人
【在日中国人の跳梁跋扈ぶり】台湾応援署名活動を妨害する中国人 李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 戸籍…
-

【戸籍問題】新たな力がわいてくるネット署名のコメント
ネット署名には多くの方から「コメント欄」に「改正を求める声」を書き添えていただ いています。コメントを拝見して…