月: 2012年6月
-
【産経正論】「尖閣」危機
【産経正論】「尖閣」危機 2012年6月8日産経新聞より 平和安全保…
-
第24回「日本と台湾を考える集い」を6月30日、京都で開催
昨年8月の集いで講演していただいた竹中信子さんを再びお招きし、「植民地台湾の日本 女性生活史」の(その2)とし…
-
『礁渓温泉に入り蘇澳冷泉祭りを見てとサヨンの鐘の地を訪ねる旅』のご案内
企画:日本と台湾を考える集い 7月13日〜16日 申込締切:6月15日 本会ではさまざまな台湾ツアーをご案内…
-
現地ツアーガイドに見た台湾人と中国人の違い
産経新聞に読者投稿欄「談話室」がある。本会会員で台湾最大手の旅行会社の日本支社 に勤める方から「これ面白いよ」…
-
【読者反響】本省人とは、「漢文化に傾いた平埔族である」
【読者反響】本省人とは、「漢文化に傾いた平埔族である」 林建良樣: 貴重な歴史的説明の再掲載、多謝! あの…
-
【NEWS】台独聯盟、陳南天氏を新主席に選出
台独聯盟、陳南天氏を新主席に選出 台湾の声ニュース 2012.6.9 台湾独立建国聯盟は7日に台北で開かれた中…
-
【読者便り】台湾人は漢民族の末裔でしょうか?
【読者便り】台湾人は漢民族の末裔でしょうか? 友人の多くの緑の台湾人は、自分は台湾人だが、シナから渡ってきて、…
-
【第7回台湾セミナー】「NHK『JAPANデビュー』裁判の争点と問題点」
【第7回台湾セミナー】「NHK『JAPANデビュー』裁判の争点と問題点」 会員でない方でも参加できます。是非参…
-
【読者の声】李登輝氏の講演、「愛台湾」を貫く李登輝さん、寛仁親王殿下薨去
◆李登輝氏の講演 台湾の大学での講演(台湾北部桃園県の中央大学)で、李登輝氏(元総統)が支那学生 の質問に対…
-
金美齢さんデザイン「ありがとう台湾オリジナルTシャツ」を好評頒布中!
今上陛下は春の園遊会に台湾の台北駐日経済文化代表処代表(駐日台湾大使に相当)だ った馮寄台氏を顔希君夫人ととも…