年: 2010年
-
日本と台湾をつなぐ感動作「海角七号」がDVD化!
DVD『海角七号 君想う、国境の南』 社会的メガブームを巻き起こし台湾映画史上歴代1位を記録! ミュージシャン…
-
映画「トロッコ」ロケ地ツアーのご案内
5月22日(土)から公開された映画「トロッコ」で展開される東海岸の緑豊かな美しい風景と、 懐かしさを感じる森林…
-
台湾ビール販売のご案内
台湾といえばともかくフルーツですが、知る人ぞ知るのが台湾名産「台湾ビール」です。 蓬莱米が入ってまろやかな、日…
-
台湾産アップルマンゴーで販売のお知らせ
今年は6月からのお届けも! 毎年のことながら、夏といえばマンゴー、マンゴーならば、台湾産です。昨年までは産地…
-
ブリタニカ・ジャパンも台湾正名で一歩前進か?
大阪支部副支部長 根屋雅光 台湾を中国の領土と説明するブリタニカ・ジャパンに訂正を求める議論を続けてまいりまし…
-
【参加を!】NHK解体デモin大阪
関西の方は奮って参加を! NHK解体デモin大阪 6月6日(日) 集合場所:うつぼ公園 東園(中央) 大阪、地…
-
【論説】Time to Look Ahead
【論説】With Re-Acceptance of Marines on Okinawa, Time to L…
-
【哈日杏子談話会】「台湾の面白いところ」
【哈日杏子談話会】「台湾の面白いところ」 著書『GO!GO!高雄』 (まどか出版) 特別ゲスト…
-
【林建良講演会】台湾は中国に飲み込まれるか
【林建良講演会】台湾は中国に飲み込まれるか (要申込) 馬英九政権下で、急速な対中接近によって、益々深まる経…
-
【議事録】政府:中国政府の立場を承認するとの立場ではない(附中津川議員激励会案内)
【議事録】政府:中国政府の立場を承認するとの立場ではない(附中津川議員激励会案内) 第174回 衆議院 外務委…