年: 2006年
-
3月11日〜15日、第4回台湾李登輝学校研修団のご案内【締切:2月10日】
来日直前の李登輝前総統の特別講義や台湾有識者の貴重な講義 昨年10月の第3回に引き続き、来る3月11日から1…
-
李登輝前台湾総統来日についての歓迎声明と政府への要望【小田村四郎】
3条件(記者会見しない、講演しない、政治家と会わない)の撤廃を! すでに本誌でもお伝えしましたように、李登輝…
-
1月14日(土)、許世楷大使を講師にアジア問題懇話会が講演会
テーマは「『三合一』選挙後の台湾情勢」 講 師 許世楷先生(台北駐日経済文化代表処代表) テーマ 『三合一…
-
第3回台湾李登輝学校研修団:参加者の感想
疲れも吹き飛ぶ瑞々しい感想 研修から帰国後、参加者(会社経営者、政治家、医師、銀行マン、公務員、主婦、学生 …
-
3月11日〜15日、第4回台湾李登輝学校研修団のご案内【締切:2月10日】
来日直前の李登輝前総統の特別講義や台湾有識者の貴重な講義 昨年10月の第3回に引き続き、来る3月11日から1…
-
1月14日(土)、許世楷大使を講師にアジア問題懇話会が講演会
テーマは「『三合一』選挙後の台湾情勢」 講 師 許世楷先生(台北駐日経済文化代表処代表) テーマ 『三合一…
-
第3回台湾李登輝学校研修団:参加者の感想
疲れも吹き飛ぶ瑞々しい感想 研修から帰国後、参加者(会社経営者、政治家、医師、銀行マン、公務員、主婦、学生 …
-
3月11日〜15日、第4回台湾李登輝学校研修団のご案内【締切:2月10日】
来日直前の李登輝前総統の特別講義や台湾有識者の貴重な講義 昨年10月の第3回に引き続き、来る3月11日から1…
-
1月15日(日)、金美齢氏と多田恵氏を講師に日台医師連合がシンポジウム
テーマは「彷徨う台湾人意識−12・3地方選挙の結果を受けて」【締切:1月13日】 シンポジウムのご案内 彷徨う…
-
【地図帳問題】漢文教科書にも及んでいた地図表問題[江畑哲男]
国立天文台編『理科年表』や成美堂出版などの世界地図にも及ぶ地図帳問題 昨年の年も押し詰まった12月28日付産…