年: 2006年
-
台湾版新幹線が運行訓練中に脱輪事故。原因は乗務員同士の意思疎通
高速鉄道で脱線事故 【11月1日 な〜るほど・ザ・台湾ニュース】 台湾新幹線(高速鉄道)の左営駅で31日、バ…
-
連載【三田裕次の一口コメント(13)】杉本信行『大地の咆哮』
この本は先ず「あとがき」から読むべきである。外交官として中国及び台湾に深く関わ った著者が最後の気力と体力を振…
-
12月23日(祝)、井沢元彦氏講演など本会が恒例の「日台共栄の夕べ」【要申込み】
大忘年会のお楽しみ抽選会では台湾往復航空券や鉄道弁当など豪華景品 日本李登輝友の会「平成18年 日台共栄の夕べ…
-
12月3日(日)、李登輝学校日本校友会が第2回台湾出身戦歿者慰霊祭【要申込み】
林建良・本会常務理事が記念講話、小田村四郎本会会長も参列 第2回台湾出身戦歿者慰霊祭のご案内 ご高承のように…
-
11月26日(日)、彭明敏氏を講師に大阪日台交流協会が講演会【本会後援】
テーマは「台湾の国連加盟と日本−隣国のことは他人事ではない」 拝啓 初秋の砌、各位には益々ご清祥の事と御慶び申…
-
11月19日(日)、愛知李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
テーマは「日台関係の未来を語る」 ■日 時 平成18年(2006年)11月19日(日) 13時30分〜16時(…
-
11月13日(月)、許世楷大使を講師に中津川ひろさと政経セミナー【本会後援】
テーマは「台日関係の近況」 江戸川区から日本を変えていくため、各界から毎回著名な講師を我が江戸川区にお招き …
-
11月11日(土)、張茂森・自由時報東京支局長を講師に台湾研究フォーラムが例会
テーマは「中国の傀儡・統一派メディアがもたらす台湾の危機」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第91回定例会 …
-
11月9日(木)〜12日(日)、「KONAMI CUPアジアシリーズ2006」に台湾チーム出場
台湾、日本、韓国の各リーグチャンピオンと、中国の選抜チームが参加し、プロ野球の アジア王者をかけて戦う「KON…
-
11月3日(祝)、宮崎正弘氏を講師にポーツマスネットワークが講演会【要予約】
テーマは「安倍政権に求められる対中外交の姿勢とは」 当代きってのチャイナ・ウォッチャーとして知られている宮崎…