【 黄 文雄】中国とのビジネス自体が致命的なリスク

【 黄 文雄】中国とのビジネス自体が致命的なリスク 

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】
より

             黄 文雄(文明史家)

◆中国IT大手のテンセントから出資を受けた楽天を日米が共同監視

 今年3月、楽天グループが中国IT大手のテンセント(騰訊控股)子会社から657億円の出資を受け、テンセントが
楽天株の3.65%を保有する大株主になったことを受けて、日本とアメリカの両政府が、中国への情報流出リスクと経
済安全保障の観点から、楽天グループを共同で監視する方針を固めたそうです。

 テンセントはSNS「ウィーチャット」を運営する企業ですが、トランプ前大統領は同社に対して、2020年9月から
アメリカ企業との取引を禁止する大統領令に署名しました。バイデン政権になっても、テンセントはアメリカにとっ
て「安全保障上の脅威」となる中国企業としてみなされています。

 楽天はテンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性を否定していますが、先日のLINEの情報データ
が中国の企業からアクセスできる状態にあった件もあり、また日米首脳会談でも「経済安全保障」の重要性が謳われ
ましたので、中国企業からの出資や業務提携自体が、ビジネスリスクとなることが、明らかになりました。

 先日の日米首脳会談では、共同声明に「台湾」の文字が52年ぶりに盛り込まれましたが、もっと中国を非難する表
現にしたいアメリカと、あまり中国を刺激したくない日本との間で、中国をめぐる表現でかなり厳しいやり取りがあ
ったとされます。

 今回の楽天グループの共同監視も、アメリカ側の強い意向があったのだと思われます。

◆中国資本と関係した企業の末路

 私はこれまで、20年以上にわたり中国への企業進出や、中国資本と関係することの危険性を訴えてきました。台
湾企業が大陸で受けている仕打ちや、中国資本を受け入れた台湾企業の末路を見てきたからです。

 台湾では中国資本が台湾で事業展開することを厳しく制限しています。中国が経済で台湾を揺さぶる、台湾から技
術や情報を盗み出す、あるいは台湾企業の顔をして世論を操作する懸念があるからです。香港や第三国の企業を利用
して、中国資本ではないふりをして、実質的に台湾企業の大株主になる迂回投資も警戒対象となっています。

 しかし、日本の企業人や言論人でさえ、中国という国の本質を理解せず、「日中友好」という甘い考えで中国に近
づき、技術とお金を盗まれ、その技術と資金を使って中国からの経済侵略や領土侵略を受けるようになってしまいま
した。

 中国の高速鉄道など、その最たるものでしょう。日本の新幹線技術でつくられたにもかかわらず、いまや中国は自
国の「独自技術」だと謳い、日本とは海外への技術移転はしない約束を結んでいたにもかかわらず、中国はどんどん
他国へ「中国独自技術の高速鉄道」として売り込み、日本の新幹線輸出の最大のライバルとなっています。まるでジ
ョークのような話です。

 中国はいま世界中で他国を経済的・軍事的に威圧しています。民主主義や人権、自由といった普遍的価値にとって
の脅威であり、世界の大問題になっています。

◆2022年3月まで続く日本の対中ODA

 しかし、中国をここまで増長させた責任の一端は日本にあります。日本は1979年から総額3兆6500億円という巨額
のODA(政府開発援助)を中国に贈り続けました。中国は2010年にGDPで日本を追い抜きましたが、その後も対
中ODAは継続されてきたのです。さすがに世論の批判も大きくなり、2018年になってようやく終了しました。

 とはいえ、これは「2018年の新規案件で終了」ということで、対中ODAはまだ続けられています。JICAによ
れば、対中ODAの実行は2022年3月まで行われるということです。

 新型コロナを撒き散らして日本に多大な損害をもたらしたうえに、尖閣諸島での領海侵犯を頻発させている中国に、
日本はまだ貢ぎ続けるということです。

 しかも日本の対中ODAは軍事使用を禁止されていますが、中国の軍事力増強に使われてきた疑惑は拭えません。
対中ODAこそ監視対象にすべきでした。

 日本の対中ODAは「より豊かな中国の出現がよりよき世界に繋がるとの期待」というお題目のもとに始められま
したが、「より豊かな中国の出現」は「暗黒の世界」に繋がってしまいました。

 私はいまから20年以上前の1999年に『「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国』という書籍を出しましたが、
その帯には「中・韓に屈する日本はアジア諸国の大迷惑!」と記してあります。

 当時、日本は中国・韓国に対しては謝罪・弱腰外交一辺倒でした。これは日本人にとっては贖罪の気持ちいい行為
であるかもしれないけれど、他のアジアにとっては迷惑極まりないことだと論じました。中韓を増長させ、その害が
他国にも及んでしまうからです。

 韓国は中華王朝に事大してきた歴史があり、いずれ中国と連携するだろうことも予見していました。そしていま、
事態はそのとおりになってしまいました。

 いまなお、日本は先進7カ国(G7)のなかで唯一、新疆ウイグル自治区におけるウイグル人弾圧への対中制裁を
行っていません。これも中国に対する過剰な配慮からでしょう。

◆日本は天安門の過ちを繰り返してはならない

 6月にはイギリスでG7首脳会議が行われますが、日本だけがウイグル問題を放置するならば、G7としての足並
みが崩れ、中国につけ入る隙を与えかねません。

 昨年末、外交文書の公開により、1989年の天安門事件当時、G7の共同制裁を日本だけが拒否したことが明らかに
なっています。

 そして、中国は日本の媚中派・親中派に取り入り懐柔策を続け、ついに1992年、天皇訪中を実現させました。これ
が突破口になって、西側諸国の対中制裁解除へとつながったのです。天安門事件当時に外相だった銭其●元副首相は
回顧録で「日本は西側の対中制裁のウイークポイントで、良い突破口となった」と、得意げに書いています。
(●=深のサンズイが王)

 天安門事件は人権および民主化運動への弾圧事件でした。これを日本が軽視した結果、中国への対中制裁解除、そ
してその後の中国の肥大化を許してしまいました。先述したようにその肥大化に金銭的援助を行ったのは日本です。

 そしてこれは、近年の香港の人権・民主化弾圧につながったともいえるでしょう。日本がウイグルの人権問題を無
視することは、再び同じ過ちを繰り返すことになりますし、中国は日本を「良い突破口」として使ってくることでし
ょう。

 日本政府は中国に対して改めて厳しいメッセージを送るとともに、企業に対しても中国資本とかかわることのリス
クを明示すべきでしょう。


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=wI9//qmd/kOIIFQ2b6bEEgRprLc2h2yfpJ+MWMGusGDRhX6i/pOCNI5qjVXnRVCv

Twitter
https://twitter.com/taiwannokoe

YouTube『Taiwan Voice』藤井厳喜 x 林建良 
※ぜひチャンネル登録をお願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCTzfqkSSN_86JN2yidU2lhQ

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: