【ブックレヴュー】日本人の原爆投下論はこのままでよいのか

【ブックレヴュー】日本人の原爆投下論はこのままでよいのか

―原爆投下をめぐる日米の初めての対話

ハリー・レイ(原著)/杉原誠四郎(著)

Bridging the Atomic Divide:

Debating Japan-US Attitudes on Hiroshima and Nagasaki

Lexington Books

評者:Tadashi Hama タダシ・ハマ

原著者からの書評へのコメント:杉原誠四郎

 昨年12月8日に、本書の英文版が出版されたことの案内を、Newsletter
231でご紹介しました。

 その書評をタダシ・ハマ氏が書いてくださいましたので、ここにご紹介いたします。また、その書評に対して、原著者の杉原誠四郎教授がコメントを寄せてくれましたので、併せてご紹介する次第です。

 本書は、原爆投下に関して、日米の学者が本格的に意見を述べ合った、おそらくは初めての貴重な試みと思います。

 ハリー・グレイ教授は、原爆投下について対話をすることが大事であり、東京裁判のように勝者が敗者に押し付けた一方的な押し付けになってはいけない、バランスの取れた対話によって歴史認識を正そうといっています。

 しかしながら、まず冒頭から日本人が「人道に対する言い訳のできない罪を犯し続けた」と誹謗し、韓国人を「慰安婦、」にし、「南京大虐殺」行ったなどということをあたかも疑いようのない事実出るかのような前提で、議論していることをタダシ・ハマ氏は鋭く批判します。これで「バランスの取れた」比論をしているつもりになられてはたまったものではないとわたくしも思いたくなります。ハマ氏の鋭い追及の詳細は、是非批評本文をご覧いただきたいと思います。

 杉原教授は、これに対して、そうした論点は認めつつ、戦争全体の中での原爆投下の状況、いうべき点については反論をしていること、対話の意義について、コメントを寄せておりますので、こちらも本文をお読みください。

  書評日本語訳:http://hassin.org/01/wp-content/uploads/SugiharaJ.pdf

書評英語原文:http://www.sdh-fact.com/CL/Review-on-Atomic-Divide.pdf

書評に対する杉原氏コメント:

http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Sugihara2.pdf

その英訳文:

http://www.sdh-fact.com/CL/Comments-by-Sugihara-on-Hamas-book-review.pdf

平成31年2月5日 「史実を世界に発信する会」茂木弘道拝

http://hassin.org/

Bridging the Atomic Divide:

Debating Japan-US Attitudes on Hiroshima and Nagasaki

By Harry Wray & Seishiro Sugihara

Lexington Books

Reviewed by Tadashi Hama

Newsletter No. 231introduced a newly published above book, which discusses
in a frank and candid manner, an extremely sensitive subject that Japanese
and Americans have long avoided.

The book is reviewed by Mr. Tadashi Hama and is also accompanied by a
comment on the review by, Professor Seishiro Sugihara, the book’s author.

Mr. Wray wrote his that wish was to “have a dialogue about the atomic
bombs…,” a “balanced dialogue”, and a dialogue which “must not be
like the Tokyo Trials conducted during the Occupation… a one-sided affair
imposed by the victorious nations on the losing side…” However, the
book starts off by berating the Japanese for their “litany of clear-cut
crimes against humanity”, and mentions, among other things, forcing
Korean women to be “prostitutes”, or so-called “comfort women”, and
the “rape of Nanking”, assuming that these were established historical
facts.

Mr. Hama’s criticism is that this line of thinking will not bring about
a “balanced dialogue” of historical perception at all. He further
details Wray’s slanted, one-sided thinking.

In his comment, Mr. Sugihara, while acknowledging Mr. Hama’s view,
emphasizes that FDR ultimately shoulders responsibility for the atomic
bombings and the context of the dialogue of this important issue. It is
recommended that his comments are also read.

Mr. Hama’s book review: URL:
http://www.sdh-fact.com/review-article/1300/

PDF:
http://www.sdh-fact.com/CL/Review-on-Atomic-Divide.pdf

Mr. Sugihara’s comment on the book review:

URL:
http://www.sdh-fact.com/review-article/1302/

PDF:http://www.sdh-fact.com/CL/Comments-by-Sugihara-on-Hamas-book-review.pdf

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman

for KASE Hideaki, Chairman

Society for the Dissemination of Historical Fact

Phone: 03-3519-4366

Fax: 03-3519-4367

Email moteki@sdh-fact.com

URL
http://www.sdh-fact.com/

Note: Japanese names are rendered surname first in accordance with Japanese
custom.


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe

Twitter
https://twitter.com/taiwannokoe

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: