タグ: 立法院
-
揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味 若林 正丈
中国とのサービス貿易協定の撤回を求めて3月18日に立法院の議場を占拠し、台湾社会に大きな 影響を与えた「太陽花…
-
第3回日本李登輝友の会青年部台湾研修団【8月21日〜24日】のお知らせ
8月21日から8月24日まで青年部主催の台湾研修団を開催致します。メインは李登輝元総統への表 敬訪問です。 …
-
【香港VS中国】反中機運、北京と広がる溝
【香港VS中国】反中機運、北京と広がる溝 習政権「外国の干渉許さぬ」 2014.7.3 産経新聞 英中合意に…
-
台湾を愛するから声を上げた 林 紀全(早大大学院生)
7月19日、本会熊本県支部が総会後に開く講演会の講師として招く林紀全氏へのインタビューを5 月29日付のMSN…
-
7月19日、本会熊本県支部が早大院生の林紀全氏を講師に招き総会と講演会
演題「台湾ひまわり運動(対中サービス貿易協定撤回運動)の現状を識る」 拝啓 梅雨の候、時下益々ご清祥のことと御…
-
迫田勝敏氏が「歴史通」7月号でひまわり学生運動が台湾にもたらした意義を強調!
またもや台湾がきな臭くなりはじめた。サービス貿易協定の立法院審議がストップし、関税減免 に関する「物品貿易協定…
-
【サービス貿易協議】議事日程決まる
「台湾の声」【サービス貿易協議】議事日程決まる 台湾の声 2014.6.13 20:00 立法院では、本日は、…
-
【必読】李登輝元総統の新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』
【必読】李登輝元総統の新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …
-
【速報】13日、午前十時立法院へ集結せよ!
【速報】13日、午前十時立法院へ集結せよ! 台湾の声ニュース 2014.6.13 0:22 11日、中国国民党…
-
中国の実務協議全面ストップで苦境に立たされた馬英九政権
これは「太陽花学運(ひまわり学生運動)」の成果だ。台湾でサービス貿易協定の立法院審議が ストップしたまま1カ月…