タグ: 東京都
-
祝・図書館正名 埼玉県立図書館で「台湾」の表示導入を決定!
本誌で「図書館では『台湾』は『中国』の一部?」として取り上げた、開架式の図書館 で台湾関係の本が「中国」という…
-
4月21日、池田維氏を講師に「第6回台湾セミナー」を開催
演題は「総統選後の台湾と日本の対応」 台湾の総統選挙で、馬英九・中国国民党候補が再選した。池田維・元交流協会…
-
【5月9日〜11日締切:4月9日】台湾の歴史を学ぶ2泊3日ツアー
【≪5月9日〜11日 締切:4月9日≫】「台湾の歴史を学ぶ2泊3日ツアー」 日本李登輝友の会メールマガジン「日…
-
「台湾の歴史を学ぶ2泊3日ツアー」のご案内 ≪5月9日〜11日 締切:4月9日≫
台湾を知れば日本の近代史が見えてくる! 蔡焜燦先生との夕食会も! 今般、産経新聞・烏山サービスセンター(代表…
-
【緊急拡散】《3月8日発売の週刊新潮に南京問題にトドメを刺す
緊急拡散《3月8日発売の週刊新潮に南京問題にトドメを刺す、3頁の特集記事が掲載されます》 ■河村名古屋市長の発…
-
第17回「台湾李登輝学校研修団」の参加者を募集中! ≪締切:3月26日≫
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の「台湾李登輝学校研修団…
-
台湾返還問題で山谷えり子・参院議員が「質問主意書」を提出
野田佳彦総理からの「答弁書」は明日(3月9日) ご承知のように、本会は平成17(2005)年から台湾を中国の…
-
李登輝元総統が原冨士男氏(元交流協会理事長)の逝去に懇篤な弔辞
去る3月2日、交流協会台北事務所長や同協会理事長などを務め台湾とのご縁が深かった 原冨士男(はら・ふじお)氏が…
-
【報道】蔡英文:黄昭堂は一貫してブレなかった
「台湾の声」【報道】蔡英文:黄昭堂は一貫してブレなかった 蔡英文:黄昭堂氏は政党の難しさを理解していた 〔ネッ…
-
【台湾映画】「父の初七日」のご案内
【台湾映画】「父の初七日」のご案内 李登輝学校日本校友会 事務局 片木裕一 この映画…