タグ: 李登輝
-
11月24日、山本厚秀・本会理事が瀧野平四郎をテーマに「第41回台湾セミナー」
群馬県には、今でも台湾で尊敬されている人物が多く、これまで「台湾紅茶の父」新井耕吉郎、「最後の台南市長」羽鳥又…
-
台湾の叙勲者一覧 【2005年春〜2018年秋(56人)】
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教…
-
台湾の叙勲者一覧 【2005年春〜2018年秋(55人)】
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教…
-
2018年台湾統一地方選挙直前の情勢 澁谷 司(拓殖大学海外事情研究所教授)
11月24日に投開票される4年に一度の台湾の統一地方選挙まで1ヵ月を切り、選挙戦はいよいよ白熱化してきている。…
-
12月1日、蔡焜燦先生の顕彰碑除幕式を山口県下松市の米泉湖で開催
平成30年(2018年)10月吉日 発起人:作…
-
台湾の若者が「現状維持」を望むワケ 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
台湾の若者が「現状維持」を望むワケ─「独立か、統一か」では語れない統一地方選【WEDGE infinity「日…
-
対中ODA、戦後最大級の失敗 古森 義久(ワシントン駐在客員特派員)
【産経新聞:2018年10月26日】 日本政府が中国への政府開発援助(ODA)の終わりを宣言した。 40年…
-
12月1日、蔡焜燦先生の顕彰碑除幕式を山口県下松市の米泉湖で開催
台湾歌壇代表蔡焜燦先生顕彰碑除幕式開催ご案内及び顕彰碑建立に向けたご支援のお願い …
-
10月20日、台湾少年工来日75年記念歓迎大会【歓迎大会:当日受付可 宴会は不可】
10月20日、台湾少年工来日75年記念歓迎大会【歓迎大会:当日受付可 宴会は不可】 今年は台湾少年工が昭和1…
-
DVD「2018年 李登輝元総統沖縄ご訪問」のご案内
*昨日(10月18)、本会会員の皆さまには郵送にてご案内状をお送りしております。 李登輝元総統は2018年6…