タグ: 昭和
-

6月26日(日)、本会岐阜県支部が総会、柚原正敬事務局長を講師に記念講演会
演題は「台湾は今─日台関係今後のゆくえ」 『岐阜李登輝友の会』設立3周年総会・記念講演会開催のご案内 謹啓 梅…
-

7月2日(土)、池栄青果の藤田克己社長を招いて第5回台湾セミナー
演題は「フルーツで深まる日本と台湾の交流 ─ 台湾物産館を創立して」 昨年7月は前交流協会高雄事務所所長の神…
-

【戦前戦中を知らない日本人より】拝啓 蔡焜燦先生(上)
【戦前戦中を知らない日本人より】拝啓 蔡焜燦先生(上) 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―…
-

【戦前戦中を知らない日本人より】拝啓 蔡焜燦先生(上)
【戦前戦中を知らない日本人より】拝啓 蔡焜燦先生(上)日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――…
-

拝啓 蔡焜燦先生(上) 浅見 正(台湾李登輝学校研修団13期生)
京都において「京都讀書會」を主宰される椿原泰夫(つばきはら・やすお)氏は、その 機関誌として「無窮」という雑誌…
-

【西村眞悟講演会】「東アジアにおける我が国家戦略!!」
【西村眞悟講演会】「東アジアにおける我が国家戦略!!」 講演会は一般の方も参加可 平素より、私どもの活動にご協…
-

【西村眞悟講演会】「東アジアにおける我が国家戦略!!」
【西村眞悟講演会】「東アジアにおける我が国家戦略!!」 講演会は一般の方も参加可 平素より、私ども…
-

廖継思著『いつも一年生』のご案内
本書は、戦前から戦後にかけ、筆者の成長過程に伴う様々な体験を通して、その時々の 日本と台湾の世相と時代の空気を…
-

6月19日(日)、本会愛知県支部が総会、西村眞悟先生を講師に記念講演会
演題は「東アジアにおける我が国家戦略!!」 講演会は一般の方も参加可 平素より、私どもの活動にご協力ください…
-

7月10日(日)、鄭清文先生が植民地文化研究会創立10周年フォーラムで記念講演
来る7月10日、台湾李登輝学校研修団でおなじみの鄭清文先生(小説家・童話作家)が植 民地文化研究会創立10周年…