タグ: 昭和
-

【台湾から見た日本】きれいに死のうとする日本人と死なないようにする中国人
【台湾から見た日本】きれいに死のうとする日本人と死なないようにする中国人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-

【連絡先電話、修正】大東亜会議70周年記念大会
【連絡先電話、修正】大東亜会議70周年記念大会 下記のお知らせ中、連絡先電話 中村信一郎は、090‐4815‐…
-

【6月3日】大東亜会議70周年記念大会
【6月3日】大東亜会議70周年記念大会 今年は昭和18年11月5日、6日に開かれた、アジア最初のサミット…
-

【映画】「台湾アイデンティティー」
【映画】「台湾アイデンティティー」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 酒井充子監督の映画「…
-

酒井充子監督の映画「台湾アイデンティティー」が7月6日よりポレポレ東中野で!
ロングランヒットとなった映画「台湾人生」の酒井充子(さかい・あつこ)監督の映画 「台湾アイデンティティー」が間…
-

【台湾から見た日本】木を植える日本人と木を伐る中国人
【台湾から見た日本】木を植える日本人と木を伐る中国人 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-

壮烈きわまる鄭南榕の自決 宗像 隆幸(台湾独立建国聯盟日本本部中央委員)
日本人として台湾の独立建国運動に挺身する宗像隆幸(むなかた・たかゆき)氏は、生 前の鄭南榕と会っている数少ない…
-

【遥かなり台湾」】「暖かい台湾の心」
【遥かなり台湾」】「暖かい台湾の心」 ●暖かい台湾の心 瀬戸省三 …
-

李登輝元総統も推薦! 石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工』
≪本書は、二つの祖国の最も困難な時代を生きた、しかも立派に生き抜いた者たちの証言 録である。私は台湾人の偉大な…
-

【傳田晴久の台湾通信】「台湾民政府」詐欺にご注意を
【傳田晴久の台湾通信】「台湾民政府」詐欺にご注意を 傳田晴久 ◆はじめに 以前、…