タグ: 映画
-

5月29日〜31日、青森李登輝友の会が「ミニ台湾映画祭in弘前」【入場無料】
台湾人自身の映画によって語られる、戦前・戦後・現在の台湾と台湾人の本当の姿から 日本と台湾の関係を探る。 ■日…
-

映画「台湾人生」が6月27日からポレポレ東中野で上映開始!【前売券発売中】
前売券は日本李登輝友の会にお申し込みを! ■映画「台湾人生」前売券 お申し込みフォーム http://www…
-

映画「台湾人生」が6月27日からポレポレ東中野で上映開始!【前売券発売中】
前売券は日本李登輝友の会にお申し込みを! NHK「JAPANデビュー」問題で、小林よしのり氏が映画「海角七号…
-

5月31日(日)、アニメ映画『パッテンライ!!』記念イベント第2弾、二胡と唄の饗
台湾を舞台に活躍した土木技師八田與一を題材にしたアニメ映画「パッテンライ!!」の 公開を記念して、1930年代…
-

【情報転載】5月31日 八田与一映画特別イベントのお知らせ
「パッテンライ」というのは、八田が来るという台湾語です。 ぜひ、日本の子供たちに見せたいという感想が届いていま…
-

本日〜15日、アニメ映画「パッテンライ!!」がシネマート新宿でロードショー!
台湾南部に烏山頭ダムを建設した八田與一の命日である本日から、その生涯を描いたア ニメ映画「パッテンライ!! 〜…
-

「撃論ムック」がNHK「JAPANデビュー」をメッタ斬り
NHK「JAPANデビュー」問題を、西村幸祐氏が責任編集する「撃論ムック」が取 り上げている。 「はじめに」…
-

八田與一に関する名著2冊が改訂版と新版で出版
古川勝三『台湾を愛した日本人』と斎藤充功『日台の架け橋・百年ダムを造った男』 5月8日の八田與一の命日が近づ…
-

【NHK】産経記事ー歴史を歪曲する方法
この産経の記事の中で、知日派台湾人を筋金入りの反日家として登場させ、その人から「あんたの後ろには中共がついてい…
-
![歴史を歪曲する方法 [産経新聞東京特派員 湯浅 博]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1063526_960_720.jpg)
歴史を歪曲する方法 [産経新聞東京特派員 湯浅 博]
NHK「JAPANデビュー」問題で、本日の産経新聞1面で東京特派員の湯浅博氏が 日本文化チャンネル桜の現地取材…