タグ: 早稲田大学
-
【日台稲門会平成27年新春講演会】『日台交流川柳句集』の編纂を通じて学んだこと
【日台稲門会平成27年新春講演会】『日台交流川柳句集』の編纂を通じて学んだこと 平成27年新春講演会を下記の要…
-
12月5日、台北講演「片倉佳史氏から学ぶ 台湾暮らしをより楽しむためのヒント!」
本会主催の「片倉佳史さんと行く台湾200%満喫の旅」でおなじみの「台湾の達人」こと片倉佳 史(かたくら・よしふ…
-
【JFSS】シンポジウム「台湾の現状と日米台の安全保障」
日本戦略研究フォーラム(JFSS) 第31回 定例シンポジウム 「台湾の現状と日米台の安全保障」 会場:ホテル…
-
【良書紹介】宮崎正弘・台湾烈烈世界一の親日国家がヤバイ
【良書紹介】宮崎正弘・台湾烈烈 世界一の親日国家がヤバイ http://www.amazon.co.jp/%E…
-
【文字化け修正】「台湾の主権と公民運動」ー台湾全土に燃え広がるひまわり学生運動
多田恵「台湾の主権と公民運動」ー台湾全土に燃え広がるひまわり学生運動 〔第10回台湾主権記念講演会2014.9…
-
【7月19日熊本講演会】台湾ひまわり運動(対中サービス貿易協定撤回運動)の現状を識る
【7月19日熊本講演会】台湾ひまわり運動(対中サービス貿易協定撤回運動)の現状を識る 日本李登輝友の会メールマ…
-
7月19日、本会熊本県支部が早大院生の林紀全氏を講師に招き総会と講演会
演題「台湾ひまわり運動(対中サービス貿易協定撤回運動)の現状を識る」 拝啓 梅雨の候、時下益々ご清祥のことと御…
-
揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味 若林 正丈
中国とのサービス貿易協定の撤回を求めて3月18日に立法院の議場を占拠し、台湾社会に大きな 影響を与えた「太陽花…
-
台湾を愛するから声を上げた 林 紀全(早大大学院生)
7月19日、本会熊本県支部が総会後に開く講演会の講師として招く林紀全氏へのインタビューを5 月29日付のMSN…
-
7月19日、本会熊本県支部が早大院生の林紀全氏を講師に招き総会と講演会
演題「台湾ひまわり運動(対中サービス貿易協定撤回運動)の現状を識る」 拝啓 梅雨の候、時下益々ご清祥のことと御…