タグ: 文京区
-

6月15日、許世楷大使を講師に招き第8回台湾セミナーを開催
演題「台日関係から台湾の前途を考える」 ≪使用言語:日本語≫ 日台間には姉妹都市や友好交流都市など自治体同士…
-

【講演会・6月15日】「台日関係から台湾の前途を考える」
【講演会・6月15日】「台日関係から台湾の前途を考える」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …
-

今年は3個パックもそろえて台湾のアップルマンゴーをご案内!
あま〜い香りと滑らかな舌触りで、大好評の台湾産アップルマンゴーを今年もご案内し ています。今年はこれまでの2.…
-

大好評! 台湾フルーツビール「お試し3本パック」
台湾の美味しいフルーツと、軽くて飲みやすい蓬莱米入りの台湾ビールが見事に調和し た味わいは、飲み飽きることはあ…
-

【許世楷大使講演会】「台日関係から台湾の前途を考える」
【許世楷大使講演会】「台日関係から台湾の前途を考える」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 6…
-

ドラゴンライチ(玉荷包)のお申し込み締切は本日(5月31日)!
5月29日に第1便を配送、第2便配送予定は6月6日! 今年もドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内して…
-

NHK「JAPANデビュー裁判」支援募金のご案内
NHKが平成21(2009)年4月5日夜に放送した「NHKスペシャル シリーズ JAPA Nデビュー・第1回“…
-

今年も台湾産の瑞々しい生ライチをご案内!【締切:5月31日・6月15日】
今年もドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高 貴な香り、プリプリした食感と、…
-

酒井充子監督初作品! 映画「台湾人生」DVDのご案内
台湾で最も波乱に満ちた時代を生きた日本語世代が語る、もうひとつの歴史とは―。全 国各地で大きな反響を巻き起こし…
-

李登輝元総統も推薦! 石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工』
≪本書は、二つの祖国の最も困難な時代を生きた、しかも立派に生き抜いた者たちの証言 録である。私は台湾人の偉大な…