タグ: 大東亜戦争
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(2)[石川 公弘]
映画「台湾人生」(「逍遥日記」改題)は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年 から7年の歳月をかけ、日本…
-
1月31日、2月14日、3月28日に黄文雄氏が連続「6時間講演会」【参加費無料】
テーマは「日本植民地の真実」「日中戦争史観」「大東亜戦争の文明史的貢献」 ■主催:拓殖大学日本文化研究所 …
-
南部利昭・靖国神社宮司の願い−陛下のご親拝と台湾
昨日、靖国神社の南部利昭宮司の訃報をお伝えした。本日の産経新聞「産経抄」欄でこ の訃報について触れ、「宮司就任…
-
台湾と日本百年来の歴史及び今後の関係(上)[元台湾総統 李 登輝]
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年頭にあたり、改めて日本と台湾はどのような関係…
-
【外登証正名】本日午後1時、台湾と縁が深い靖国神社前で第4回街頭署名活動!
台湾人の国籍は「中国」ではなく「台湾」です! ご存じのように、靖国神社には戦陣に斃れた246万名もの方々がご…
-
【外登証正名】明日午後1時、台湾と縁が深い靖国神社前で第4回街頭署名活動!
ご存じのように、靖国神社には戦陣に斃れた246万名もの方々がご祭神としてお祀りさ れています。大東亜戦争には約…
-
【外登証正名】1月2日、台湾と縁が深い靖国神社前で第4回街頭署名活動!
ご存じのように、靖国神社には戦陣に斃れた246万名もの方々がご祭神としてお祀りさ れています。大東亜戦争には約…
-
台湾少年工の大和魂−記者ノート2008年
台湾少年工の事績やその交流については本誌でもずいぶん紹介しているが、昨日の読売 新聞が本会会員でもある呉春生(…
-
黄文雄氏が1月31日、2月14日、3月28日に連続「6時間講演会」【参加費無料】
テーマは「日本植民地の真実」「日中戦争史観」「大東亜戦争の文明史的貢献」 ■主催:拓殖大学日本文化研究所 ■講…
-
1月、2月、3月、黄文雄氏が連続「6時間講演会」【参加費無料】
テーマは「日本植民地の真実」「日中戦争史観」「大東亜戦争の文明史的貢献」 ■主催:拓殖大学日本文化研究所 ■講…