タグ: 外務大臣
-
今年も台湾で天皇誕生日祝賀会が開催、黄志芳・外交部長が初祝辞
日台関係の深まりを象徴する天皇誕生日レセプション 昨日、台湾・台北市内において「天皇誕生日祝賀会」が開かれた…
-
許世楷代表が青森李登輝友の会で国連やWHO加盟問題について力説
去る11月4日、本会の青森県支部(大見光男支部長=青森県議会議員)が台湾駐日代表 処の許世楷代表をお招きして青…
-
台湾駐日代表処を通じて台湾政府に「正名運動に関する要望決議」を手交
廖經邦顧問が要望実現への尽力を確約 昨日午前、本会の柚原正敬・常務理事(事務局長)と片木裕一・理事(事務局次…
-
王毅(オウ・キ)在京中国大使による町村大臣への離任挨拶
【9月19日 外務省プレスリリース】 9月19日11時より、王毅在京中国大使が離任挨拶のために町村大臣を表敬…
-
台湾駐日代表処が「台湾国連加盟に関するFAQ」を発表
昨7日、台北駐日経済文化代表処(台湾大使館に相当)は台湾の国連加盟に関する 「Q&A」(エフエーキュー=Fre…
-
9月9日まで江戸東京博物館において「生誕150周年記念 後藤新平展」
幕末、東北水沢に生まれた後藤新平は、外科医を初めとして、台湾総督府民政長官、 南満州鉄道株式会社総裁、内務・外…
-
7月24日から江戸東京博物館で「生誕150周年記念 後藤新平展」を開催
幕末、東北水沢に生まれた後藤新平は、外科医を初めとして、台湾総督府民政長官、 南満州鉄道株式会社総裁、内務・外…
-
9月1日(土)、江戸東京博物館で「経世家・後藤新平−その生涯と業績を語る」
今年2007年は、後藤新平生誕150年にあたる。医師、内務官僚、台湾総督府民生長官、 満鉄総裁、逓信大臣・鉄道…
-
椎名素夫氏と台湾の縁[矢島誠司]
李登輝前総統からも長文のメッセージ 6月20日、去る3月16日に亡くなった元参議院議員で日台の交流にも尽力し…
-
台湾のWHO加盟申請に関する日本政府への要望
昨日の「台湾のWHO加盟を支持する集い」において下記の「台湾のWHO加盟に関 する日本政府への要望」が全加者の…