タグ: 台湾大学
-

鄭南榕記念式典に蔡英文総統が頼清徳・行政院長や陳菊・高雄市長を伴い参列
台湾では4月7日を「言論自由の日」と定めている。この日は、戒厳令下の台湾において、公開の場で初めて台湾の独立建…
-

【日台交流】現代に生きる蓬莱米の遺伝子
「台湾の声」【日台交流】現代に生きる蓬莱米の遺伝子 台湾の声編集部 加藤秀彦 「台中65号」という米をご存じ…
-

台湾の國史館が資料116万件を新たに公開 李登輝氏の写真32万枚も
台湾の国史編纂を主な業務とする國史館は総統府直属の機関で、館長は大臣に相当するという。現在の館長は、東京大学大…
-

【 4月1日】彭文正、曹長青講演会
【 4月1日】彭文正、曹長青講演会 彭 文正氏講演会(+曹 長青氏)のご案内 「政経看民視・民視看正晶」のパー…
-

【彭文正氏(彭P)講演会のご案内】台湾本土派的煩悩
【彭文正氏(彭P)講演会のご案内】台湾本土派的煩悩 使用言語 マンダリン (日本語通訳なし) 台湾で最も挑戦、…
-

【祝】 東京工業大学と台湾科技大学が全学協定を締結
3月8日、日本の国立東京工業大学と台湾の国立台湾科技大学が全学協定を締結した。台湾外交部発行の「Taiwan …
-

【速報】台湾の内閣改造-5閣僚が異動
【速報】台湾の内閣改造-5閣僚が異動 外交部長:呉釗燮(ご・しょうしょう、総統府幹事長) 国防部長:厳徳発(げ…
-

【4月1日】彭文正氏(彭P)講演会「台湾本土派的煩悩」
【4月1日】彭文正氏(彭P)講演会「台湾本土派的煩悩」 使用言語 マンダリン 通訳なし 台湾で最も挑戦、勇気と…
-

トランプのインド・アジア太平洋地域戦略下における日台関係 李明俊(台日文化経済協会副秘書長)
本誌2月6日号において、本会と2015年12月に姉妹団体を締結した台日文化経済協会の黄天麟・会長の「台湾は中国…
-

台湾は中国との関係を断ち切れば自由な経済体として飛躍する 黄 天麟(台日文化経済協会会長)
蔡英文政権になってようやく台湾経済が持ち直してきている。昨年の経済成長率は2.6%、輸出受注は過去最高の482…