タグ: 台南
-
台湾特産の完熟アップルマンゴー特級品のご紹介
特別仕立ての箱に大きさや形を揃えた2.5?箱は贈答品に最適! 台湾といえばフルーツ、それもマンゴーですが、今…
-
4月6日、台湾建国烈士 鄭南榕先生を偲ぶ集いを開催
講師はご縁深い許世楷・駐日大使と宗像隆幸・元台湾青年編集長 戒厳令下の台湾に、中国国民党の圧政に抗い、言論の…
-
台湾新幹線は欧州仕様の発想を排して日本式への転換を望む
開通と開業は違う いろいろな事情で遅れていた台湾新幹線の試運転が、去る1月27日から、約3 ヵ月遅れで始まっ…
-
台湾研究の先駆者、鈴木満男先生のご逝去を悼む
昨夜、メールマガジン「台湾の声」に王育徳先生令嬢の近藤明理さんによる政 治人類学者、鈴木満男先生への追悼文が掲…
-
1月30日、テレビ金沢が李登輝前総統の来日特集を放映
「台湾前総統 李登輝が語る日本人の心」(仮題)と題して55分番組を制作 昨年12月末、台湾前総統の李登輝氏が…
-
11月19日、黄昭堂氏を招き神戸青年会議所が講演会
来る11月19日、兵庫県の神戸青年会議所が台湾の総統府国策顧問で李登輝前総 統の信任厚い黄昭堂先生(昭和大学名…
-
李登輝学校台湾研修団の講師一覧
現代の台湾を代表するそうそうたる講師陣 先にお知らせしましたように、10月30日から11月3日に行われる「李…
-
「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟は145団体!!
マルチビザやノービザも視野に発給を要望してまいります 報道によりますと、李登輝前総統への査証(ビザ)発給につ…
-
台湾に日本精神を訪ねて 吉國選也
ホリデーツアーとは一味も二味も違う感動の連続 去る5月5日から9日までの4泊5日で、20代、30代の青年たち…
-
台湾で昭和天皇の特別客車を公開
行啓から81年目、併せて台湾総督が島内巡行に使用した専用客車も公開 大正12年(1923年)4月中旬、皇太子…