タグ: 台北駐日経済文化代表処
-
【広辞苑誤記問題】 徹底検証:岩波書店『広辞苑』の「台湾記述」どこが問題か 野嶋 剛
昨日(12月28日)、台北駐日経済文化代表処や全日本台湾連合会などが訂正を求めている岩波書店の「広辞苑誤記問題…
-
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転…
-
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)
出会いは、やはり人である。現在、国交のない日本と台湾の関係は最良と言われる。その関係を築いたのはやはり人であろ…
-
【広辞苑誤記問題】 姑息この上ない岩波の詭弁
【広辞苑誤記問題】 姑息この上ない岩波の詭弁 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 12月22日、…
-
【広辞苑誤記問題】 姑息この上ない岩波の詭弁
12月22日、岩波書店はホームページに「読者の皆様へ――『広辞苑 第六版』「台湾」に関連する項目の記述について…
-
台北駐日経済文化代表処が日本人の「台湾に対する意識調査報告書」を発表
昨日(12月22日)、台北駐日経済文化代表処は昨年に引き続き、日本人1,000人を対象にした「台湾に対する意識…
-
【広辞苑問題】 岩波『広辞苑』の嘘
【広辞苑問題】 岩波『広辞苑』の嘘 【宮崎正弘の国際ニュース・早読み】より転載 岩波『広辞苑』の嘘。印刷した…
-
【産経抄】広辞苑は中国の圧力から「自由」なのか
【産経抄】広辞苑は中国の圧力から「自由」なのか 版を重ねるほど、日本がどんどん悪玉に 2017.12.20 …
-
王明理さんを講師に謝長廷代表なども参加の「日台共栄の夕べ」【本日締切】
◆今年から参加費は前金制となっています。 参加お申し込みの方は、本日(12月20日)までに、ご案内の「郵便貯金…
-
【広辞苑誤記問題】 岩波『広辞苑』の嘘 宮崎 正弘(評論家・作家)
岩波『広辞苑』の嘘。印刷したから間に合わないという弁明。廃棄処分要求を『台湾は中華人民共和国』に帰属した歴史的…