タグ: 交流協会
-
北朝鮮との輸出入を全面禁止した台湾が日本との情報共有システム構築を提案
台湾は、北朝鮮による弾道ミサイルの発射や核実験について「地域の平和と安定を破壊するものだ」と厳しく非難し、6月…
-
11月23日〜27日、李登輝先生特別講義の「第28回李登輝学校研修団」申込み受付中
平成16年(2004年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)も、今回で…
-
日本精神に培われた「台湾精神」を受け継ぐ者たち 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第202号 :2017年9月27日号】http://…
-
【蔡焜燦先生を悼む】 フォルモサの血ぞ 蔡 焜燦(「台湾歌壇」代表)
呉建堂氏が巫永福氏ら同好の士11人とともに「台北短歌研究会」を1967年に創立してから、本年は50周年の節目の…
-
台日親善のシンボル・蔡焜燦氏を偲ぶ会 蔡英文総統が供花
9月23日、7月17日に亡くなられた「台湾歌壇」代表だった蔡焜燦先生を偲ぶ会が台湾歌壇の主催により新北市内の輔…
-
スタントン元AIT台北事務所長が蔡英文政権へ重要警告 アンディ・チャン
米国在台湾協会(AIT:American Institute in Taiwan)は、中国と国交を結ぶと同時に…
-
李登輝元総統特別講義の「第28回日本李登輝学校台湾研修団」【11月23日〜27日】
2004年(平成16年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)も、今回で…
-
台湾はなぜあれほど多額の震災支援をしてくれたのか 鎌田 實(医師・作家)
現在の日本と台湾の関係は最良だと言われる。 日本台湾交流協会台北事務所(駐台日本大使館に相当)が2016年3…
-
11月19日、今年で3回目の「バシー海峡戦没者慰霊祭」を開催
◆バシー海峡戦没者慰霊祭 2017年11月19日(日) http://bashi-channel.com/ …
-
日本台湾交流協会による台湾高校生日本留学プロジェクトが本格始動
台湾との窓口機関である「日本台湾交流協会」は、数年前から日台の教育交流に力を入れてきているが、このたびすごいプ…