タグ: コロナ
-
再開『第33回・日本李登輝学校台湾研修団』(1月11日〜14日)のご案内
*旅行代理店からの連絡によりますと、航空燃油価格および航空保険料の高騰により12月1日から燃油サーチャー ジ(…
-
再開『第33回・日本李登輝学校台湾研修団』(1月11日〜14日)のご案内
本会は台湾の総統・立法委員選挙のたびに視察ツアーを実施してきましたが、今回は李登輝基金会の意向に沿い、新型コ…
-
11月23日、19回目の「台湾出身戦歿者慰霊祭」を靖國神社にて開催
新型コロナウイルスは収束をみせ、漸く通常の生活が戻ってきました。台湾から東京へ向かう路線が週36便から週45…
-
11月23日、19回目の「台湾出身戦歿者慰霊祭」を靖國神社にて開催
新型コロナウイルスは収束をみせ、漸く通常の生活が戻ってきました。台湾から東京へ向かう路線が週36便から週45…
-
台湾を訪れる日本人観光客が激減した理由とは
台湾を訪れる日本人観光客が激減した理由とは コロナ前と比べると台湾を訪れる日本人観光客が激減しています。 その…
-
11月23日、毎年恒例の「台湾出身戦歿者慰霊祭」を靖國神社にて開催
新型コロナウイルスは収束をみせ、漸く通常の生活が戻ってきました。台湾から東京へ向かう路線が週36便から週45…
-
離任の泉裕泰大使「李登輝元総統にお会いできなかったことが最大の心残り」
台湾の泉裕泰・日本台湾交流協会台北事務所代表(駐台湾大使に相当)は11月6日に離任する。後任は、前ペルー大使…
-
【祝】 愛媛県と嘉義市が「交流促進覚書」を締結
新型コロナウイルスの感染が収まり、日本と台湾の交流は定期便やチャーター便が復活したり新たに増便するなど、急速…
-
【祝】 宮崎県日南市と台中市の日南駅が「姉妹駅協定」を締結
日台間は都市間提携や姉妹校などの学校提携も多いのですが、姉妹駅などの鉄道提携もここ10年ほどで急速に増えてい…
-
【早稲田12月10日】新珍味史明記念館開館講演および関連イベント
「台湾の声」【早稲田12月10日】新珍味史明記念館開館講演および関連イベント 新珍味史明記念館開館講演 看望島…