タグ: 金美齢
-
2月28日、田久保忠衛・平松茂雄両氏を講師に台湾2・28革命60周年記念大講演会
テーマは「米国と中国の台湾政策を問う」、司会は金美齢氏 台湾2・28革命60周年記念大講演会 ☆米国と中国の台…
-
日本李登輝友の会 平成18年(2006年)活動報告
日本李登輝友の会は日台の文化交流に資するいろいろな活動をしております。今年も1月 年明けから李登輝前総統の来日…
-
『日台共栄』12月号先読み! 本日、会員向けに発送します。
本日(12月1日)、日本李登輝友の会会員の皆様に機関誌『日台共栄』12月号(第15号、 12月1日発行)を発送…
-
周英明先生のこと [古市 一雄]
千葉県の南房総全域をカバーする地元紙に日刊紙の「房日新聞」(房州日日新聞社、千 葉県館山市)がある。この新聞の…
-
周英明さんを偲ぶ [宗像 隆幸]
本会理事でアジア安保フォーラム幹事や台湾独立建国聯盟中央委員をつとめられる宗像 隆幸氏より去る11月9日に亡く…
-
追悼・周英明先生
昨夕、11月9日に逝去された周英明先生のお通夜が渋谷区内の代々幡斎場にてしめやかに 執り行われました。 祭壇…
-
追悼・周英明先生
9日にお亡くなりになった周英明先生の訃報を11日に共同通信などの記事を紹介しつつ掲 載したところ、本誌にもいろ…
-
周英明先生が11月9日に逝去!
通夜:14日午後6時、告別式:15日午前11時、於:幡ヶ谷・代々幡斎場 昨夜、周英明先生(夫人は金美齢先生)…
-
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]
台湾で生まれ育った日本人(湾生)や台湾人が集い榕樹会というグループをつくり、「 榕樹」という雑誌を年4回発行し…
-
岐阜大学へ留学中の黄慈[女亭]さんのお便りが奨学会だよりに掲載
(財)伊藤青少年育成奨学会が台湾人留学生の奨学生を募集中! 日本李登輝友の会では昨年から、その事業のひとつに…