【12月14日・台北シンポジウム】日本人参加大歓迎・日台外交と安全保障に関するシンポジウム
【12月14日・台北シンポジウム】日本人参加大歓迎・日台外交と安全保障に関するシンポジウム 主催者から、是非台湾在住の日本の方々にも参加していただきたいとのこと。早目に申し込みを お弁当付き、参加無料、要申し込み。使用言 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【12月14日・台北シンポジウム】日本人参加大歓迎・日台外交と安全保障に関するシンポジウム 主催者から、是非台湾在住の日本の方々にも参加していただきたいとのこと。早目に申し込みを お弁当付き、参加無料、要申し込み。使用言 …
【12月14日・台湾大学】日台外交と安全保障に関するシンポジウム お弁当付き、参加無料、要申し込み。使用言語 台湾華語と日本語、同時通訳あり 時間 12月14日09:30-17:15 場所 台湾大学社會科學院101教室( …
去る8月31日と9月1日、恵比寿にある「EBis303」において「J-CPAC2019」(Japanese Conservative Political Action Conference)が開催された。J-CPAC20 …
【蔡英文総統後援会が日本で発足】「圧力に屈せず、支持を得ても盲進しない」 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 昨日、東京都内のザ・プリンスパークタワー東京において「日本蔡英文総統後援会」の成立大会 が開かれ、 …
昨日、東京都内のザ・プリンスパークタワー東京において「日本蔡英文総統後援会」の成立大会が開かれ、日本はもとより台湾からも駆けつけた約400人が蔡英文総統の再選を期した。日本李登輝友の会からも約70人が参加した。 台湾か …
【産経新聞「国際情勢分析」:2019年7月25日】https://www.sankei.com/world/news/190725/wor1907250001-n1.html 写真:台湾有事への備えをテーマに都内で開かれ …
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 【産経新聞「正論」:2019年6月17日】 https://special.sankei.com/f/seiron/article/20190 …
上掲の渡辺利夫氏の「正論」(6月17日掲載)の最後に、一般社団法人日米台関係研究所が5月29日に催した国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性」において発表した「共同声明」について触れられている。 本誌5月30日号 …
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 一般社団法人日米台関係研究所(渡辺利夫理事長)は昨5月30日、東京・千代田区内のホテルグ …
一般社団法人日米台関係研究所(渡辺利夫理事長)は昨5月30日、東京・千代田区内のホテルグランドヒル市ヶ谷において国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性─台湾有事に備えた日米台の連携」を開催、150人を超える人々が同 …