横浜・八景島シーパラダイスが4年後に桃園水族館を開館 日台初
いささか古いニュースで恐縮だが、日本企業が初めて台湾に水族館を建設するという嬉しい ニュースをご紹介したい。これは、先月28日、「シーパラ」の愛称で親しまれる「横浜・八景島 シーパラダイス」などを傘下に持つ西武グループは …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
いささか古いニュースで恐縮だが、日本企業が初めて台湾に水族館を建設するという嬉しい ニュースをご紹介したい。これは、先月28日、「シーパラ」の愛称で親しまれる「横浜・八景島 シーパラダイス」などを傘下に持つ西武グループは …
日本のプロテスタント福音派の重鎮牧師が主な役職に就き、2002年5月からインターネット報道 をはじめたという「クリスチャン・ツデイ(Christian Today)」。今年の3月から「この人に聞 く」を掲載している。 …
これまで日本と台湾では、都市提携をはじめさまざまな分野で姉妹関係などが結ばれている。 当初は秋田県の田沢湖と高雄市の澄清湖の湖提携(1987年11月4日)だけだったが、近年は鉄道 (江ノ電と平渓線、秋田の鳥海山ろく線が …
*参加者の皆さま全員に李登輝元総統からの特別メッセージを贈呈! *金美齢・JET日本語学校理事長、小池百合子・衆議院議員、岡野俊昭・元銚子市長、 立林昭彦・歴史通編集長、平野久美子・ノンフィクション作家、根井洌・台湾協 …
【12月23日】片倉佳史氏を講師に「日台共栄の夕べ」【申し込み:本日締切】 *参加者の皆様全員に李登輝元総統からの特別メッセージを贈呈の予定です。 *小池百合子・衆議院議員、立林昭彦・歴史通編集長、岡野俊昭・元銚子市長、 …
*参加者の皆様全員に李登輝元総統からの特別メッセージを贈呈の予定です。 *小池百合子・衆議院議員、立林昭彦・歴史通編集長、岡野俊昭・元銚子市長、根井洌・ 台湾協会理事長、金田秀昭・元海上自衛隊護衛艦隊司令など多彩なゲス …
今年は三重県と新北市など5つの自治体が姉妹都市を結び、李登輝元総統が歴史的快挙と 絶賛された日台漁業協定をはじめ、東京都水道局と台北市水道事業部門、江ノ電と平渓 線、共同通信社と中央通信社、東京スカイツリーと台北101、 …
【12月23日】日本李登輝友の会「平成25年 日台共栄の夕べ」のご案内 日本李登輝友の会 今年は三重県と新北市など5つの自治体が姉妹都市を結び、李登輝元総統が歴史的快挙と 絶賛された日台漁業協 …
今年は三重県と新北市など5つの自治体が姉妹都市を結び、李登輝元総統が歴史的快挙と 絶賛された日台漁業協定をはじめ、東京都水道局と台北市水道事業部門、江ノ電と平渓 線、共同通信社と中央通信社、東京スカイツリーと台北101、 …
今年の日本と台湾は、10月21日に三重県と新北市が「観光についての交流・協力に関す る協定書」を締結し、今年5例目の自治体同士による姉妹都市提携となりましたが、それば かりでなく、4月の「日台漁業協定」にはじまりさまざま …