【6月25日】「台湾セミナー」日台50年─知られざる航空史
【6月25日】「台湾セミナー」日台50年─知られざる航空史 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 6月25日、島一範氏による知られざる日台航空史をテーマに「第70回台湾セミナー」 今年は、日本と中国が国交 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【6月25日】「台湾セミナー」日台50年─知られざる航空史 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 6月25日、島一範氏による知られざる日台航空史をテーマに「第70回台湾セミナー」 今年は、日本と中国が国交 …
今年は、日本と中国が国交を樹立してから50年、日本が中華民国(台湾)と外交関係を断ってからも50年という節目の年に当たります。断交後の1972年12月、日本と台湾は双方の窓口機関として交流協会と亜東関係協会を設立し、「 …
今年は、日本と中国が国交を樹立してから50年、日本が中華民国(台湾)と外交関係を断ってからも50年という節目の年に当たります。断交後の1972年12月、日本と台湾は双方の窓口機関として交流協会と亜東関係協会を設立し、「 …
今年は、日本と中国が国交を樹立してから50年、日本が中華民国(台湾)と外交関係を断ってからも50年という節目の年に当たります。断交後の1972年12月、日本と台湾は双方の窓口機関として交流協会と亜東関係協会を設立し、「 …
【傳田晴久の台湾通信】張文芳氏、旭日双光章受章 傳田晴久 ◆はじめに 11月3日(火)、文化の日の朝、友人がメールで「張さんが平成27年秋の叙勲受章者に選ばれま した。おめでとうございま …
本誌では台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏の「台湾通信」を発行のたびにご紹介して いる。12月17日発行の前々号では「台湾の総統・立法委員選挙」をご紹介した。 ところが、1回だけ紹介できなかった。それは、友愛グル …
【新春の挨拶2】国体護持・民主主義・靖国参拝・日米同盟・台湾建国を自らの信念として 台湾の声編集部 御中 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 台湾の新たな飛躍と、更なる日台友好を祈願いたします。 これからも、国体護持・民 …