7月20日、福山駅前上映会実行委員会が映画「KANO」の上映会
私達は2016年に「福山駅前上映会実行委員会」というグループを立ち上げました。映画という媒体を通して、その時々の社会問題などを提起して考えて貰うという趣旨で活動しています。 今回で4回目となる上映会のテーマは「お互いの …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
私達は2016年に「福山駅前上映会実行委員会」というグループを立ち上げました。映画という媒体を通して、その時々の社会問題などを提起して考えて貰うという趣旨で活動しています。 今回で4回目となる上映会のテーマは「お互いの …
私達は2016年に「福山駅前上映会実行委員会」というグループを立ち上げました。映画という媒体を通して、その時々の社会問題などを提起して考えて貰うという趣旨で活動しています。 今回で4回目となる上映会のテーマは「お互いの …
来る10月9日から11日、山形市緑町の遊学館において、山形大学人文学部附属映像文化研究所と 台湾文化部の主催により「2015台湾ドキュメンタリー特集」運営委員会の主催により「映像は語る ―ドキュメンタリーに見る現代台湾の …
去る3月7日、国立国語研究所(影山太郎所長)と台湾の中央研究院・言語学研究所(鄭秋豫所 長)は、今後5年間にわたって学術刊行物の相互贈呈や研究者の相互訪問などを行う「協力覚書」 を締結した。 国立国語研究所は昭和23( …
チベットへの弾圧・虐殺に抗議する為に長野に行こう! 主旨:チベットの人権弾圧を繰り返し、民族浄化を進行させる中国は、オリンピック開 催の資格はない、日本人よ立ち上がろう! ◎行先:聖火リレー長野市善光寺近辺 …
拝啓 善光寺様 この度の北京五輪聖火リレーの件で書きました。貴寺も苦慮されていると思います。 この際、JOCと北京に対しはっきりと拒否してください。 それは、警備の問題とかではなくチベット佛教に対する中国政府の対応 …