タグ: 福島
-
頼清徳・台南市長から送っていただいた「228和平追思会」スピーチの日本語訳
2月28日、2・28事件から70年目を迎えたこの日、台湾では台北市をはじめ嘉義、台南、高雄、基 隆、花蓮など多…
-
門田隆将氏が2・28事件犠牲者の湯徳章をめぐって台北と台南で講演会
ノンフィクション作家の門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が日本と台湾で『汝、ふたつの故 国に殉ず ―台湾で「英…
-
【台北と台南】二二八事件70周年講演会
【台北と台南】二二八事件70周年講演会 「片倉佳史の台湾体験」より 二二八事件70周年講演会。 ノンフィクショ…
-
【祝】栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
2月15日から訪台していた栃木県の福田富一(ふくだ・とみかず)知事は17日午前、予定どおり 高雄市の陳菊市長と…
-
【西村眞悟の時事通信】大陸の実態を認識することは死活的に重要だ
【西村眞悟の時事通信】大陸の実態を認識することは死活的に重要だ 西村眞悟 先に、朝鮮…
-
【西村眞悟の時事通信】大陸の実態を認識することは死活的に重要だ
【西村眞悟の時事通信】大陸の実態を認識することは死活的に重要だ 西村眞悟 先に、朝鮮…
-
【小笠原欣幸】食品輸入規制問題でかみ合わない日台、「急がば回れ」
【小笠原 欣幸】食品輸入規制問題でかみ合わない日台、「急がば回れ」 小笠原 欣幸(東京外国語大学准教授)…
-
食品輸入規制問題でかみ合わない日台、「急がば回れ」 小笠原 欣幸(東京外国語大学准教授)
【WEDGE Infinity:2016年12月24日】 台湾で新政権が発足し7カ月になる。安倍政権と蔡英文…
-
12月23日、門田隆将氏を講師に「日台共栄の夕べ」【お申込み締切:本日】
*講演会のみお申し込みを続け、当日も受付します。 今年の「日台共栄の夕べ」には、台湾から李登輝元総統の名代と…