昨日の宮崎日日新聞に、高千穂町の旅館「神仙」が台湾の台中市にある静宜大学と産学協定を締結したという、ほとんどベタ記事と言ってもいいほどの小さな記事が掲載されていました。これを読み、こういう産学提携もあるのかと、いささか意 …

【祝】 高千穂の旅館「神仙」と静宜大学が「産学協定」を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と日本・交流秘話』(展転社、1996年)だと思われる。それまで西郷菊次郎の名前はほとんど知られていなかった。西郷 …

宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎  古川 勝三(台湾研究家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

昨日の本誌で、北國新聞の記事を紹介し、烏山頭ダムを造った八田與一の後輩に当たり、 台中市内に巨大な逆サイホンの水管を敷設し、「白水圳(はくすいしゅう)」と呼ば れる農業用の水路を造って農地を潤した日本人技師、磯田謙雄(い …

磯田謙雄技師が台中に造った農業用水路は「白冷圳」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,