渡辺利夫会長の下における日本李登輝友の会の理事・監事一覧
先に本誌でお伝えしたように、3月20日、本会の理事会と総会が開かれ、小田村四郎会長が退任 を表明し、新会長に前拓殖大学総長の渡辺利夫氏を全会一致で選出し、小田村会長は名誉会長に就 きました。 また、中西輝政・副会長(京 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
先に本誌でお伝えしたように、3月20日、本会の理事会と総会が開かれ、小田村四郎会長が退任 を表明し、新会長に前拓殖大学総長の渡辺利夫氏を全会一致で選出し、小田村会長は名誉会長に就 きました。 また、中西輝政・副会長(京 …
日本李登輝友の会は3月22日に開催した理事会・総会において、第7期の役員を承認可決しまし た。 本誌で先にお伝えしたように、昨年10月26日に逝去した岡崎久彦・副会長の後任には、岡崎研究 所副理事長をつとめる川村純彦( …
本会の機関誌「日台共栄」8月号(第32号)やホームページでお知らせしておりますよう に、3月の理事会・総会で承認された「役員」は86名。今期は世代交代などに伴い大幅な役 員交代が行われ、設立以来の役員を含む14名が退任し …
[平成24年3月25日現在 任期:平成23年1月1日〜同24年12月31日] ■名誉会長 阿川 弘之 作家 ■顧 問 石井 公一郎 石井事務所代表 中村 勝範 平成国際大学名誉学長 ■会 長 小田村 四郎 …
本会の千葉県支部が昨9月9日、設立2周年を迎えました。本会の支部は8月に設立され た滋賀県支部が19番目ですが、千葉県支部は14番目に設立された支部です。 支部長の川村純彦氏は本会創立時からの理事で、防大卒業(4期)後 …
日本李登輝友の会北海道支部 芦原 大記(旭川神社禰宜) 平成19年11月11日〜15日までの旅程で、日本李登輝友の会北海道支部設立後、初訪台 を果たしました。団長である同支部長の鎌田告人氏(本会理事、比布神社宮司)をは …
台湾から『嗚呼 大東亜戦争』などの冊子を次々と日本に送り出し、平成10年(1998年)には『台湾人元志願兵と大東亜戦争』を出版された台湾の鄭春河氏は昨年12月22日、入院 先の台南病院にて逝去された。 生前のご功績を偲 …
去る3月26日に開催された本会の第4回総会において、新たに下記の6名の理事が選出・承 認されました。平成18年4月14日現在、役員は111名です。ここに全役員をご紹介いたしま す。(50音順、敬称略) 宇都宮 鐵彦(東 …
新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしく お願い申し上げます。 今年は新春から忙しくなりそうです。現在予定されている日本李登輝友の会の今年前半 の主な催しをご紹介します。5月には李 …