CM打ち切り騒動で蘇る、台湾民主化に命を捧げた人々 栖来ひかり(台湾在住ライター)
【WEDGE Infinity(ウェッジ):2018年8月12日「栖来ひかりが綴る『日本人に伝えたい台湾のリアル』」http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13663 台湾では、旧暦の七月 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【WEDGE Infinity(ウェッジ):2018年8月12日「栖来ひかりが綴る『日本人に伝えたい台湾のリアル』」http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13663 台湾では、旧暦の七月 …
【陳破空氏の中国人論】「品性下劣な中国人」 鈴木上方人(すずき かみほうじん)中国問題研究家 ●衣食足りても栄辱を知らない中国人 近代中国人による「中国人論」の代表作と言えば、林語堂が英語で書いた「M …
本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日、下記のご挨拶文とともにお送りいただきましたのでご 紹介します。 なお、読みやすさを考慮し、適宜、漢字をひら …
臺灣通信(第七十一回)「蒋介石の銅像撤去」 作成日:2013年2月28日 作成者: 傳 田 晴 久 1. はじめに 2月23日(土)に台湾歌壇創立45周年紀念合同歌会が行 われ、翌24日に南北支部の会員がそろって烏山 …
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで「日本は台湾を中華民国に返還していない」や「李登輝 元総統が台湾人は台湾の『主』となるべきと喝破」「蒋介石に掠 …