習近平の包括的対台湾政策「習五項目」を解読する 小笠原 欣幸(東京外語大学准教授)
1月2日に習近平が行った台湾を対象とした演説に対し多くの論評が出ている。その全てに目を通しているわけではないが、台湾の選挙分析では定評のある東京外大の小笠原欣幸(おがさわら・よしゆき)准教授による分析は、詳細というより精 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
1月2日に習近平が行った台湾を対象とした演説に対し多くの論評が出ている。その全てに目を通しているわけではないが、台湾の選挙分析では定評のある東京外大の小笠原欣幸(おがさわら・よしゆき)准教授による分析は、詳細というより精 …
【NEWS】【2018年九合一選挙】台北市長は現職が逃げ切る 台湾の声編集部 2018年11月25日 日本時間午前8時40分 台北市長選は、現職の柯文哲氏が、580,820票を獲得し、577,566票を獲得した国民党の丁 …
【速報】【2018年九合一選挙】福島を含む5県の食品輸入禁止を求める議案が成立 台湾の声編集部 2018年11月25日 日本時間午前0時50分時点 蔡英文総統は、民進党主席の辞任を表明した。 頼清徳・行政院長および陳菊・ …
【速報】【2018年九合一選挙】与党惨敗 国民党に風 台湾の声編集部 2018年11月24日 日本時間午後10時30分時点 本(24)日、台湾で「九合一選挙」(統一地方選挙)および「公民投票」(国民投票)の投開票が行われ …
昨11月29日に投開票が行われた台湾の統一地方選挙で、中国国民党は歴史的な大敗を喫し、江宜 樺・行政院長(首相に相当)が引責辞任した。 6つの直轄市で中国国民党候補が勝ったのは新北市のみ。それも民進党候補に約2万4千票 …