タグ: 東京
-

ドキュメンタリー映画「塩月桃甫」が4月28日に故郷の宮崎県西都市で公開
4月28日、宮崎県西都(さいと)市出身の塩月桃甫(しおつき・とうほ)を描いたドキュメンタリー映画「塩月桃甫」…
-

台湾美術振興に大きく貢献した塩月桃甫 UAG美術研究所
【UAG美術研究所:2020年4月29日】https://yuagariart.com/uag/miyazak…
-

台湾2・28事件 若者救った「大和魂」 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
3月13日、この日は台湾の「2・28事件」で中国国民党の苛烈な弾圧から多くの市民を救った弁護士、湯徳章(日本…
-

)「太平洋の女王」を救え 基隆築港部長・吉村善臣の奮闘 喜多 由浩(産経新聞編集委員)
【産経新聞「台湾日本人物語 統治時代の真実」:2021年3月31日】https://special.sanke…
-

中国人も嫌がる中国産ワクチン、あまりの不人気に政府は珍奇な宣伝と強制接種を敢行 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年3月31日】*読みやすさを考慮し、小見出…
-

4月の日米首脳会談の共同文書に「台湾海峡の平和と安定の重要性」を明記か
菅義偉総理は4月8日から10日の日程で訪米し、9日にもバイデン大統領との首脳会談を対面で開催する見込みと報じ…
-

廣枝音右衛門:命を懸けて台湾の若者を救った日本人警察官
廣枝音右衛門:命を懸けて台湾の若者を救った日本人警察官 林 翠儀(「自由時報」東京特派員) 【nippon.…
-

廣枝音右衛門:命を懸けて台湾の若者を救った日本人警察官 林 翠儀(「自由時報」東京特派員)
【nippon.com:2021年3月27日】https://www.nippon.com/ja/japan-…
-

自民党の「保守団結の会」が日台関係基本法制定などを求める「決議」を採択
本誌3月16日号で、石垣市議会で「『日台関係基本法』制定を求める意見書」が賛成多数で可決されたことを伝え、3…
-

日米防衛相会談で台湾有事を議題としたのは岸信夫防衛大臣だった
本誌前号、で3月21日付の共同通信が、日米防衛相会談では「台湾有事に際しては緊密に連携する方針も確認した」と…