タグ: 東京都
-
李登輝元総統著『新・台湾の主張』が順調に重版! お申し込みは本会まで!
李登輝元総統が1月16日に出版された『新・台湾の主張』が順調に版を重ね、発売以来、きわめ て堅調な売れ行きだと…
-
漫画版『KANO 1931海の向こうの甲子園』も好調! お申し込みは本会まで!
池井優・慶応大学名誉教授が2月13日付の産経新聞「正論」欄で、映画「KANO」を取り上 げ、「なぜ現在、台湾の…
-
蕭錦文氏が3年をかけ日本語訳した李筱峰著『二二八事件の真相』
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相…
-
台湾独立建国聯盟日本本部が呉叡人氏を招き「台湾2・28時局講演会」【3月8日】
中国国民党による大虐殺によって、台湾人を恐怖のどん底に陥れた1947年の2・28事件から68年 が経ちました。…
-
【東京3月8日】台湾2・28時局講演会のお知らせ【講師:呉叡人】
「台湾の声」【東京3月8日】台湾2・28時局講演会のお知らせ【講師:呉叡人】 中国国民党による大虐殺によって、…
-
明日、群馬県支部発足! 平野久美子さんを招いて記念講演会【参加費無料】
明日2月15日、日本李登輝友の会26番目の支部として群馬県支部が発足します。 設立総会は高崎市内のホテルで開…
-
【祝】 JR東京駅と新竹駅が姉妹駅を提携
昨2月12日、東京駅(JR東日本)と台湾の新竹駅(台湾鉄路管理局)が姉妹駅を提携した。東京 駅の開業は1914…
-
2月15日、群馬県支部発足! 平野久美子さんを招いて記念講演会【申込締切:本日】
来る2月15日、日本李登輝友の会26番目の支部として群馬県支部が発足することとなりました。 設立総会は高崎市…
-
【平野久美子講演会】「群馬と台湾・古くて新しい絆」
【平野久美子講演会】「群馬と台湾・古くて新しい絆」 群馬県は、戦後の宰相を四人も輩出していますが、戦前は日本の…
-
台湾フルーツビール・台湾ビールのご案内を再開!
台湾の美味しいフルーツと、軽くて飲みやすい蓬莱米入りの台湾ビールが見事に調和した味わい は、飲み飽きることはあ…