――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港58)
【知道中国 2176回】 二〇・十二・念八 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港58) 遣米使節一行以後、遣欧使節(竹内下野守一行)が1862(文久二)年に、遣仏使 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【知道中国 2176回】 二〇・十二・念八 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港58) 遣米使節一行以後、遣欧使節(竹内下野守一行)が1862(文久二)年に、遣仏使 …
【知道中国 1917回】 一九・六・念九 ――「支那は日本にとりては『見知らぬ國』なり」――鶴見(12) 鶴見祐輔『偶像破壊期の支那』(鐵道時報局 大正12年) 鶴見が次に訪ね …
――「支那は日本にとりては『見知らぬ國』なり」――鶴見(12)鶴見祐輔『偶像破壊期の支那』(鐵道時報局 大正12年) 続きを読む »
第18回台湾文化研究発表会(拓殖大学2018年11月4日) 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎いたします。 主 催:日本「榕社」 日 時:2018年11月4日(日) 午前10:00-午 …
第18回台湾文化研究発表会(拓殖大学2018年11月4日) 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎いたします。 主 催:日本「榕社」 日 時:2018年11月4日(日) 午前10:00-午 …
【 3月9日】拓殖大学にて故小田村四郎先生の告別式 李登輝元総統よりご弔辞 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 昨年12月9日に身罷られた元拓殖大学総長で本会名誉会長の小田村四郎先生の告別式を執り行う 件につ …
昨年12月9日に身罷られた元拓殖大学総長で本会名誉会長の小田村四郎先生の告別式を執り行う件について、ご長男で喪主の小田村芳忠様より下記「謹告」をご案内いただきました。 3月9日はお亡くなりになってからちょうど3ヵ月目に …
昨年12月9日に身罷られた元拓殖大学総長で本会名誉会長の小田村四郎先生の告別式を斎行される件について、ご長男で喪主の小田村芳忠様より下記「謹告」をご案内いただきました。 3月9日はお亡くなりになってからちょうど3か月目 …
昨年12月9日に身罷られた本会名誉会長の小田村四郎先生の告別式を斎行される件について、本日、ご長男で喪主の小田村芳忠様より下記「謹告」をご案内いただきました。 3月9日はお亡くなりになってからちょうど3か月目に当たりま …
【台湾の声:2017年11月5日】 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎いたします。 ・主 催:日本「榕社」 ・共 催:拓殖大学台湾文化研究会 ・日 時:2017年11月12日(日) 午前1 …